
コメント

はじめてのママリ🔰
保険証できる前に申請しましたよ!出生届けだしてすぐ申請しました!

はじめてのママリ🔰
保険証できてからでした。
-
そら
ありがとうございます!
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
そうですよ👌🏻なので市役所には最低2回は通うことになります😭

はじめてのママリ🔰
私の地域は保険証できる前に申請できましたよ!
保険証はできてからFAXか郵送すれば大丈夫でした😊
はじめてのママリ🔰
保険証できる前に申請しましたよ!出生届けだしてすぐ申請しました!
はじめてのママリ🔰
保険証できてからでした。
そら
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
そうですよ👌🏻なので市役所には最低2回は通うことになります😭
はじめてのママリ🔰
私の地域は保険証できる前に申請できましたよ!
保険証はできてからFAXか郵送すれば大丈夫でした😊
「妊娠・出産」に関する質問
完ミです 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 私の体重が減りません。。 完ミの方で 体重出産前くらいまで 戻った、もしくは もっと痩せた方 いらっしゃいますか?🥹♡ 何か日頃心がけていることは ありますか🥹? 鏡を見て…
1人っ子と決めてる方! 決めた理由はなんですか? 1人っ子は可哀想だの、次は女の子ねだの、 保育園に1人っ子なんていないよ!?とか言われたり、 子供同士で兄弟いないの!?かわいそう!と 言われてしまったりするか…
胎動の少なさから緊急帝王切開になった話。 妊娠中特になんの問題もなく順調で、 臨月に入ってから渡された胎動カウントの資料を見て 適当にやったりやらなかったりしていました。 翌日健診だな〜と思って胎動カウントし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
そら
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
地域によるかもですね😊市役所に確認するのが早いかもです!