![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNS上だけで繋がっている友人(?)が、私とほぼ同じくらいの時期に子供を…
SNS上だけで繋がっている友人(?)が、私とほぼ同じくらいの時期に子供を産んだのですが、ストーリーやら記事やら頻繁に投稿してて、気になってつい見ちゃいます…😶
「○○様(ハンドメイド作家さん)の歯固めをお迎えしました♡」「今日はパパと息子と初ディズニー♡」「オーダーメイドで○○を作ってもらいました♡」
などなど…俗に言うきらきら投稿😶✨(まぶしい)
うちはまだまだコロナが怖くて近くのスーパー・ホームセンター・公園に家族で行くぐらい(笑)だし、お洋服も西松屋…🙃🙃
毎日こまめにインスタをあげる余裕もなく過ごしているので、なんだか一日の終わりに「ふう〜」ってSNSをみるとなんだか毎回複雑な気持ちになってます😶笑
見なきゃいいんですけどね、でも見ちゃうんですよね、気になって😂
はぁ…いいなぁぁ(∵)泣
すみません、ここ最近ほんとうにこの件でずっとモヤモヤしてて…すっきりしたくて投稿しました(∵)笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
インスタってそういうのを投稿するものだと思ってても、この時期お出かけ多かったりするの見たら私も「えっ😅」って思っちゃいます😂
育児垢で下の子と同じ時期に1人目を生んだフォロワーさんが、子供の食べ物アレルギー多くて
「こういう子がいる事も知って欲しい。」
「アレルギーの食材のステップアップしたいのに時間がなくて食べさせられない」
というストーリー載せてたけど、その人よく友達とランチしてるんですよね😂😂
ランチいく時間あるなら子供の幼稚園休ませてでもやればいいのにと思いました😂
長文ですみません、同じくモヤモヤしてました🤣
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
わかりますよ🤣
私のインスタにも似てる人いるので、そういう人はミュートにしてます🤫笑
-
はじめてのママリ🔰
分かって貰えて嬉しいです😂ミュート!そうか!!いいですね!笑
私もそうしようかなぁ…😂✨- 7月18日
はじめてのママリ🔰
そうそう!そうなんですよね😂💦
やっぱりそういう人いるんですね〜><💦笑
なんか、子供を通して「キラキラしてる私見て!」が強い投稿が苦手で…😂
ミュートにしようと思います😶笑