
朝8時半からのスイミングは早いでしょうか?夏の講習を迷っています。普段は朝7時半に起きて朝ごはんを食べています。
朝8時半からスイミングってはやすぎでしょうか?
夏講習うけるか悩みます。いつもは朝七時半から8時までねてます!😂七時半におきたら朝ごはんたべて間に合うかんじです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は無理なので午後からにしました🤣

ゆここ
早いなーと思いますが、うちの子は5時に起きるので全然その時間でも嬉しいくらいですw
-
はじめてのママリ🔰
はやいですね!ママたいへん(笑)
- 7月16日
-
ゆここ
6時に起きてくれたらラッキー、5時前からモゾモゾされたらひたすら眠いです🤣
- 7月16日

はじめてのママリ
早起き得意じゃない子ならただしんどいだけかなと思います😅💦
-
はじめてのママリ🔰
まだ寝てる〜
はやいときは無駄にはやいんですが😭- 7月16日

おでんくん
スイミングが好きなら、早起き頑張ったらスイミング行けるけどどうする?と聞いてみるのはどうですか??^ ^
-
はじめてのママリ🔰
今日も幼稚園ちこくしたので、朝はあきらめます笑
- 7月16日

はじめてのママリん
もう少し時間あけたほうが良さそうな気もします!
朝ごはん吐いちゃったりしませんかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。やめときます!
- 7月16日
はじめてのママリ🔰
うちもいままだ寝てます(笑)幼稚園遅刻ぎみですw
やっぱりむりかなー
はじめてのママリ🔰
息子は今日はお誕生日会のために7:30起きでしたが、ご飯を食べて出かけるのが9時前なりそうです💦早く起こしてご飯を食べさせても機嫌が悪いとスイミングに行ってもしっかりできなそうです😂スイミング自体は大好きなので、出来るだけご機嫌で行って欲しいので…
はじめてのママリ🔰
お誕生日なんですか?おめでとうございます♡
ごはんたべてすぐ泳ぐのもしんどそうですよね。
まだ寝てます!!!!(笑)