※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
その他の疑問

喘息は耳鼻咽喉科で診断や薬がもらえますか?上気道炎の薬を飲んでいますが、咳と痰が改善しません。薬の効果に時間がかかるのでしょうか?痰がうまく出せないことが原因でしょうか?

喘息って耳鼻咽喉科でも診断と薬もらえたりしますか?
先日上気道炎と診断されて2日ほど薬を飲んでますが、夜間の咳と痰が全然良くなりません…

単純に薬が効くのにはもっと時間がかかるだけなのでしょうか?

それとも私は昔から今も痰をうまく出せないのですが、それが原因なのでしょうか?😭

コメント

もこもこにゃんこ

喘息なら呼吸器の先生のいる病院の方が良いと思いますよ。
うちは咳外来のある、呼吸器の先生がいるファミリークリニックで即喘息って診断してもらって薬とか貰えました。
それまで、小児科や耳鼻科にはずっと通ってましたが喘息は大丈夫と言われてました💦

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    今回鼻水も喉の炎症もあったので耳鼻咽喉科に行ったのですが、咳と鼻水と痰がまだ治っていなくて、私が焦りすぎているのかそれとも喘息なのかわからなくて😣
    ただ鼻や喉の症状もあるのでそうなると耳鼻咽喉科だよね?と思っていました😥

    • 7月16日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    鼻と喉なら普通に内科でも良いかなぁと思います。
    前は中耳炎になってたので耳鼻科に行ってましたが、今は喘息もあるので呼吸器系得意なファミリークリニック(内科)に行ってます。
    呼吸でヒューヒュー言ってたら喘息の可能性高いです💦
    後、喘息だと寝る時に咳が酷くなります。

    • 7月16日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    寝ようとすると咳ひどくなってます😳

    風邪が悪化して喘息になってきてるんですかね?😥

    呼吸がヒューヒューなっている感じは今のところしないのですが、咳をしすぎて腹筋が割れてきています😂

    日中も結構咳がでて仕事に行けていないので呼吸器内科に行ってみた方が良さそうですね😣

    • 7月16日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    咳喘息かもしれないですね💦
    咳しすぎて肋骨にヒビ入ったりもするので早く良くなると良いですね😭

    • 7月16日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    咳喘息というものもあるんですね😳
    ええ!肋骨にヒビが入ってしまうこともあるんですか?!
    今日受診してこようと思います💦

    • 7月16日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    母と夫が咳喘息になって肋骨にヒビ入りました😭
    お大事にして下さい。

    • 7月16日