※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

おまたのあせもの治し方や予防法について、体験談や考えを教えてください。

チビのおまたにあせもができて、
お尻周りが真っ赤っかに荒れてしまい
保湿してベビーパウダーやってるのですが
おまたの荒れを治す方法、予防する方法
何かないでしょうか?(;-;)

みなさんの体験談や考えを
聞かせていただけたらと思います!
よろしくお願いします(;-;)

コメント

みさママ!

小児科にいったらお薬貰えましたよ😄
わたしの子もよくかぶれるのですぐお薬塗ってます!

  • みーまま

    みーまま

    薬もらって塗るのが一番手っ取り早いですよね⤵︎検討してみます!ありがとうございます♪

    • 9月18日
まぁぶる

湿疹にベビーパウダーは禁物ですよ(>_<)
清潔な状態を保ち、余計な刺激を与えず、可能であれば早めに小児科を受診されるのが一番早く治す方法です。

  • みーまま

    みーまま

    湿疹とあせもは違うんですかね?マメに洗うなりして様子見て、治らないようだったら病院いってみます!ありがとうございます♪

    • 9月18日
ままり

ベビーパウダーは毛穴に詰まっちゃうのであまり良くないのでもしかしたら使わない方がいいかもしれないです😅

私はワセリンで保湿してあげてましたよ。
汗疹がよってしまうとかゆみが酷くなるので病院へ行った方がいいと思います。

  • みーまま

    みーまま

    顔や胸のあせもはベビーパウダーやりだしたら良くなったんですけど、パウダーよくないんですね(°_°)調べてみます!ありがとうございます♪

    • 9月18日
ひろひろ

私の息子も新生児の時からよく真っ赤になります。
NICUに入院中、アズノール軟膏を処方され塗っていました。
翌日には赤みがとれています。
新生児から使えて安心で、すぐ良くなるので、今も常備しています。
小児科へ行けば症状を見て、合うお薬を処方してもらえますよ(^-^)

  • みーまま

    みーまま

    検討してみます!ありがとうございます♪

    • 9月18日
まーちゅん。。

市販のでしたら、ポリベビーとかがいいですよ!⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

  • みーまま

    みーまま

    調べてみます!ありがとうございます♪

    • 9月18日
悠望茉

パウダーやると余計に悪化しますよ!
毛穴塞ぐし使わない方がいいです😭
小児科行けばお薬貰えます(*^^*)

  • みーまま

    みーまま

    パウダーだめなんですか(°_°)!ほっぺとかのあせもはパウダーやりだしたら治ったんですけど...色々調べてみます!

    • 9月18日