
コメント

らん
郵便局のかんぽオススメです!
利率はいい方です!
支払いが15歳、18歳までとか選べますょ!金額も自分で決められます^^

ゆめゆめ
私はソニー生命で4600円のに入ってますよ✧
-
moon
ソニー生命で依頼したのですが一度営業の方と会わないとだめなんですよね?
明後日出産予定なので見積もりだけ頼んでるのですがまだ届かなくて…。- 9月17日
-
ゆめゆめ
契約するとき以外会っていませんよー♬
提案書は郵送で届きました✧- 9月17日
-
moon
そうなんですね!
まだ依頼して1週間位なのでもう少し待ってみます^ ^
4600円で100万円貯める感じですか?- 9月17日
-
ゆめゆめ
確か保険料重視で加入したので
92万くらいだったかとおもいます(๑°︿°๑)
今となったらもう少し高いの入ってればと
思いますがその時カツカツすぎて
何度も未収になってしまいました、、笑- 9月17日
-
moon
そうなんですね!
私は現在余裕がなくて…子供手当を全て当てても良い気もしますがなんだか不安で。
旦那の保険も掛け捨ての安いので考えてます…- 9月17日
-
ゆめゆめ
産まれたらなんだかんだ
買わないといけないもの多いし
全部貯金しなくてもいいと思いますよ♬
その為の児童手当でもあるし✧
私保険屋なんですが
うちも旦那の保険掛け捨てですよ◡̈♥︎- 9月17日
-
moon
そうなんですね!
保険屋さんが掛け捨てだと安心です。
実は私も保険会社に勤めてて社員の方はむしら、保険に入ってない方が多かったです。- 9月17日
-
ゆめゆめ
そうなんですね♬
昔と今の終身の率比べ物に
ならないくらいよくないので
それだと自分で貯金しても
いいと思ってます(`・ω・´)
もうすぐ出産ですね♡
楽しみですね(´,,•ω•,,`)- 9月17日
-
moon
自分で少しでも貯金出来るように頑張ります^ ^
明後日出産予定なので、ドキドキです。
ありがとうございます!- 9月17日

タルト
逆算してもらえますよ
総額を落とせば安くなります
-
moon
そうなんですね!
余裕がないので5千円位で見積もりを作ってもらってるのでもう少し待ってみます!- 9月17日

退会ユーザー
満期100万円なら、親の年齢にもよりますが、5000円前後でありますよ!
JAとかんぽ比べましたが、返戻率がよかったのでうちはJAです(^^)
-
moon
今の所ソニー生命に見積もりを依頼してますが、
かんぽとJA調べてみます!
率が高い方がいいですもんね!- 9月17日

ホワイトまま
うちは国民共済です( ¨̮ )
医療保険付きで5000円くらいです⌄̈⃝
JAと比べてJAより安かったので国民共済にしましたー(・∀・)
-
moon
国民共済私も検討しています^ ^
- 9月19日
moon
そうなんですね!
調べてみます!!