※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝るときにうつ伏せになっているけど、仰向けに直すのは可哀想でそのままにしている。

この頃気づくとうつ伏せで寝ているのですが、皆さん気づいたら仰向けに直してますか?
仰向けに直すと必ずしも起きるのでなんだか可哀想で、うつ伏せのままにしています、、

コメント

deleted user

首がしっかり座っているのであれば
そのままうつ伏せで寝かせます🤍

窒息死怖いとゆう意見もあるし
私もそうだったのですが
苦しくなる前に起きて泣きますよ🥸

うさ

上の子の時、自分でごろごろ体勢かえれるまではなおしてました😭下の子もすでに寝返りマスターしちゃって夜中もちょくちょく起きて戻してます😭
首座ってたらいいとは思いますが何かあってもから後悔したくなくて自分のできる範囲でやってます🥲

ママリ

私は1歳過ぎるまで仰向けに直します。上の子もそうしてました。
SIDSが怖いので😖
うちも毎回起きてしまいますがまたすぐに寝ることの方が多いので気付いたらすぐ直します。

どん🔰

うちの4か月の娘も寝返りマスターした3ヶ月半から うつ伏せで寝ます。助産師さんには苦しかったら泣くからそのままで大丈夫やよーと言われましたが 心配なんで
気がついた時は仰向けに戻してます😅でも、夜中はこちらも寝てるしそのままですね。

yubloom

うつ伏せで寝られると後でどうしようってなるので寝かしつけて置いたら両脇にタオル巻いた2Lのペットボトル置いて転がれないようににしてます😂

はるmama

うちの子もすぐにうつ伏せになってしまいます(´・ω・`)
なるべく戻してあげてといわれました💦
ちなみにうちも戻そうとすると嫌がって起きるのでいつも格闘です💦