
バーベキューの炭と持ち物について教えてください。場所に置いてあるけど、自分たちで準備したいです。初めて用意するので不安です。
幼児1人大人2人でバーベキューします!
バーベキューの時の炭はどのくらいあれば
余裕ですかね??
バーベキューの時に持っていく持ち物
教えてください!
その場所に行けば炭やらコンロやら置いてあるのですが、
私達はなるべく全部買っていこうと思ってるので
教えてもらいたいです。
バーベキュー何回もしたことあるのに
用意するのは初めてだから全くわからなくて😆😆
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
夫と2人でバーベキューよくしますが、炭10個もあれば充分です!
トング、ハサミ、ウエットティッシュ、アルミホイルとか有れば便利です😳

ママリ
バーベキュー場に行く感じですかね?💦
だとしたら、炭は5キロの小さい方の箱で十分かなと思います💡もし長く焼いたりして足りなければ、バーベキュー場なら現地でも売ってるかと思います!
あと、どの範囲がレンタルなのか持ち込みなのか不明ですが、、、。うちがよく河原や自宅でバーベキューする時に用意する物としては、
焼く物(肉や魚介類、野菜など)、飲み物、タレなど
コップとか紙皿や箸など
炭と着火剤、ライターとか
うちわ
軍手
炭を掴む用のトング?
肉焼き用のトングや菜箸
キッチンバサミや場合に寄っては包丁とかまな板などの調理器具
アルミホイルとかラップ
お手拭きやウェットティッシュ
とかですかね…??💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです✨✨
ちなみに、火をつける時は
着火剤とかバーナーとか
チャッカマンとか必要と
書いてあったのですが、
簡単に火をつけるにはどーしたらいいんですかね??😵💫
バーベキューって難しいですね😢😢
ママリ
うちでは着火剤と筒状の火起こし器を使ってます!
それでも30分以上は時間かかります😥
しっかり火を起こさないと全然焼けないので火起こし大事です😳