
10月に義両親と娘の七五三を行いますが、妊娠中の服装について悩んでいます。産後のことも考慮し、ワンピースタイプが良いでしょうか。
今年の10月義両親と
娘の七五三をやります。
その時妊娠20週すぎ?になる予定で
ピタッとしたのじゃない方がいいかなとは
思いますが来年娘の幼稚園入園式があります。
産後まもないからすぐ服が着られないでしょうし
やはりワンピースタイプを買うのが無難でしょうか??
ちなみに妊娠中はそんなに体重増やさないようには
出来ます!2人目は3.5kgほんとに必要最低限しか
増えてません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
同じものを着るつもりなら
ワンピが無難だと思います!
はじめてのママリ🔰
姉に背が低いからスカートとかワンピースがいいよ。年齢も若いしワンピースでも変じゃないと思うよと言われたのですが
皆さんスーツっぽい格好とかなのでしょうか?入園式とかは😓ワンピースタイプ着てる人っているのでしょうか?
退会ユーザー
正直入園式で他の人がどんな格好だったか興味がなかったので全然覚えてないです😂膝上のスカートを履いてる人がいたことはよく覚えてます(笑)
でも、今クラスの集合写真を見で見たらスカートとパンツは半々くらいでした!七五三のときもあまり覚えてないですけど、ワンピやスカートが多かったように思います💭
ワンピだとしてもジャケットは着ますよね?そうなるとワンピでもぱっと見スカートと変わらない見た目になるし、そこの差を気にすることはないと思います!