※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が長時間寝ている場合、何時間たったら起こすべきか悩んでいます。今日は7時間ぐらい寝ましたが、脱水が心配です。

生後1ヶ月の娘が夜から朝にかけて起こさないとずっと寝ています😴
何時間たったら起こしたほうが良いとかありますか?
今日は7時間ぐらい寝てました。
この時期脱水が心配です😢

コメント

nakigank^^

1ヶ月ならまだ3時間、長くても4時間には飲ませてあげたほうがいいと思います。。

  • 新米ママ

    新米ママ

    定期的に起きて様子見てみます😊
    アドバイスありがとうございました😄

    • 7月13日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    助産師には3ヶ月まではなるべく長くても4時間であげてねと言われました。うちの子はそこまで寝てくれませんが。😂

    • 7月13日
ぴょんすけ

うちもどんだけ寝るんだ!ってくらい寝てました😂
3時間で起こしてあげるようにしてました!でも結局起こすまで時間かかってたので、実質4時間間隔くらいだったと思います☺

  • 新米ママ

    新米ママ

    オムツ交換しても起きない強者です😂
    定期的に起きて様子見てみます😊
    アドバイスありがとうございました😄

    • 7月13日
deleted user

1ヶ月検診の時に、6時間までは様子見て大丈夫、と言われました‪🧸𖤐⡱

  • 新米ママ

    新米ママ

    検診の時に聞いとけばよかったです😂
    安心しました😌
    アドバイスありがとうございました😄

    • 7月13日
なーゆ

最近は21時から5時まで寝てるので
7時間空いてます🙄
夜は起こさなくていいよ〜と
保健師さんに言われました😊

  • 新米ママ

    新米ママ

    同じ方がいて安心しました😌
    アドバイスありがとうございました😄

    • 7月13日