

たんたんmama 🐰💜
イヤイヤー!って泣き叫ばないけど
イヤなもんはイヤ!で頑固ですね笑

りこ
始まっています😭毎日数回ギャン泣きしてます💦

なの
もう7ヶ月になってますが、6ヶ月にプレイヤイヤ期からイヤイヤ期になってきましたよ🤣

ママリ
若干始まってますね💦
首振ってイヤイヤすることが増えました😇

のり♡
まだまだ始まってなさそうです🥺
やりたいことは何がなんでもやり通す、ダメと言われてもやり通す、みたいな所はありますがまだまだ全然可愛いモンです😊
イヤイヤ期が恐怖です…🤣
-
sana.
わかります、、うちもまだそんなもんで本格的に始まるのが怖いです(笑)- 7月12日

ゴルゴンゾーラ
一歳半ごろから癇癪が酷くなってきた気がしてますが、まだ本格化してません。笑
いつか寝そべってイヤイヤ叫ぶのかと思うとゾッとします😂
-
sana.
ほんとゾッとします、、、🥶- 7月12日

はじめてのママリ🔰
もう1歳8ヶ月ですが、1歳半くらいからスーパーでカートに乗せると泣き叫んだり自分の思い通りにならないと座り込んで動かなかったりで、イヤイヤ期始まったのかな?くらいでした🥺
今はちがうー!いやー!って言って本格的なイヤイヤ期だなって感じです😭
-
sana.
わかります!そういうのはあるんですけどまだ許容範囲というか。。
本格的に始まるのが怖いです🥶- 7月12日

はじめてのママリ🔰
ちょっと前に1歳7ヶ月になりましたが、全然まだそんなことないです、、
てっきり2歳くらいからイヤイヤ期だと思ってたんですが、皆さんのコメント見てるとけっこう早いんですね、、、覚悟しておきます😭😭😭
コメント