※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
雑談・つぶやき

愚痴です。吐き出させてください。敷地内同居の義母についてです。足が…

愚痴です。吐き出させてください。
敷地内同居の義母についてです。足が悪く、なかなか外には出れないのでうちに来ることはないのですが、一応、気を遣って週に2.3回は娘を連れて顔を出しています。おやつを用意してくれてることが多いので、いつも娘のお昼寝後です。本当に話が長くて、しかも同じような話を何度も何度も…。認知症とかではなくたぶん性格です。でも外にも出れないし仕方ないと思い相手をしてます。

それは良いのですが、3歳の誕生日である明日から幼稚園の満3歳児クラスに通うことになって、それを義母に3ヶ月前くらいに伝えました。それからというもの毎日のように、〇〇ちゃん幼稚園行くの?寂しくなるね。と言われます。ちなみに娘は幼稚園に行きたくて行きたくて、今日は幼稚園?明日は幼稚園?とよく聞いてきます。
誕生日が迫ってきてる今月に入ると、誕生日の日から行っちゃうの?一緒にケーキ食べたかったな。誕生日の当日くらい行かなくても。と毎回毎回言われます。
ついに明日に迫った今日も、明日、一緒にケーキ食べれないの??お祝いしたかったなー。本当に幼稚園行っちゃっの?と。娘はとても行きたがってるので、幼稚園行くのー!!と半ギレ状態。
誕生日当日は私も避けたかったんですが、幼稚園の行事の都合上仕方なかったし、いろいろ迷って決めたので言われる度にイライラします!
しかも、お誕生日会はちゃんと義両親と土曜日にして一緒にケーキも食べました!!!幼稚園じゃなかったとしても、誕生日当日は家族3人で過ごさせてほしいです。
ちなみに幼稚園に行っても15時には帰ってくるので、義両親家に行ける時間は何ら変わりません!!!
義父は理解のある人なので、幼稚園行ってる時間は今までも会ってないから何にも変わらんね、幼稚園後におやつ食べに来てねっと言ってくれています!義母にも毎回言ってくれています。
義母との会話が面倒なので、これを機に行く回数は減らそうと思っています。
長々とごめんなさい。

コメント