※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

2語文って単語の間10秒ぐらいでもいいますか?

2語文って単語の間10秒ぐらいでもいいますか?

コメント

ママリ

繋げてなので空いてたら違うかな?と思います💦

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます😊

    • 7月11日
tatara

よく〇〇は二語文ですか?とか三語文ですか?って見かけますが、言ってしまえば実際親がそう思えばそう。だと思います😂なぜなら会話ができるまでの過程であってみんな終着点は会話なので単語だろうと二語だろうとなんでもいいと思うんですよね☺️なのではーちゃんさんがお子さんは二語喋ったんだ!って思ったならそれはそれで二語文でいいと思うんですよ💕ただ、二語となるとワンワンニャーニャとかではなく、パパいたとかあっち行くとか単語2つじゃなくて動詞とかそういうのも組み合わさってるかどうかとかにもよると思います!!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    tataraさんの言葉に納得です。
    10秒は盛ってますが数秒開いて
    ママ だーいしゅきって言われて
    あれ?初めての2語文?と発した言葉にも嬉しくなってました😊

    • 7月11日
  • tatara

    tatara

    それは二語でいいと思います❤️というかそれを初めての二語としないでノーカウントにしたら後悔します😂💓周りの人にそれを話しても、え?じゃあ今この場で二語喋らせてみてよ?なんて言ってくる人は絶対居ないのでいいんですよ!!それで自分が幸せ、子供も褒められて幸せなら🍀だーいしゅきなんて言われたら抱きしめちゃいますね💗

    • 7月11日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    もう可愛くてたまらなかったです😊
    最初ってまだ宇宙語だから何言ってる?と聞いてたら何回も言ってくれて❤️
    これからもっと話すこと増えますし楽しみです(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

    • 7月12日
三児のmama (26)

違うかなとおもいます😭

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます😊

    • 7月11日