※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

新幹線に乗る際、席について悩んでいます。3列シートの最前列窓際か、2列シートの後ろから2列目のどちらが良いでしょうか。初めて子どもと乗るので不安です。

新幹線に乗らないといけない用事があります😫
席に悩んでいます…
一番後ろの席は全部埋まっていました😭

①3列シートの最前列窓際と真ん中(通路側に誰も予約を取らないことを祈る)

②2列シートの後ろから2列目

どちらがいいのでしょうか😭
はじめて子どもと新幹線に乗ります…


コメント

deleted user

1歳2ヶ月で新幹線デビューしました!
うちは一番後ろの席の通路側取りました!
途中まで窓際が誰もいなかったので外見たりYouTube見たり、でも結局立ちたい歩きたいで泣いてばかりで、ずっとデッキで抱っこしてました💦
なので通路側が便利なのかなーって思います!
最悪外はデッキに行けば抱っこで見せてあげられるので😊
ただ前後に人いるとすごく気になったので、①にしろ②にしろ周りに人いない方が気楽です🙌🏻
あと私は5月下旬に乗りましたが、車内がめちゃくちゃ暑くて子ども汗だくだったので、もし可能なら暑さ対策もあるといいと思います!!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    通路側の方がいいんですね😳
    盲点でした!
    日曜日に乗るので、ほとんど埋まっていて😭
    ちなみにベビーカーって持って行かれましたか?😖

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日曜日はきついですね😭💦
    本やYouTubeで何時間か座ってられるようなら窓側でも全然いいと思います✨
    うちはそれより歩きたい!が勝ってしまったので抱っこしか無理でした💦
    ベビーカーはB型を持っていきました!
    一応最後列の大型荷物置き場も予約したのでそこに置いてましたが、結構席に余裕があったので足元に置いていても問題なさそうでした😊

    • 7月10日
  • ままり

    ままり


    座っていられるでしょうか…😂
    未知です…笑
    すぐ立つなら通路側がいいけど、ベビーカー置いておくなら窓際がいいですよね😭
    3連休最終日の日曜日と被ってしまったので、3列シート埋まっちゃいますかね😭
    そう思うと2列シートで2人で座った方が安心な気もしてきました😭
    子連れの新幹線レベル高すぎます…
    38週ということで、暑いですがご自愛ください☺️💓
    元気な赤ちゃんが生まれますように😌✨

    • 7月10日
日月

2列シートで2席取るのが、絶対隣に知らない人が来ないので安心だと思います☺️
子どもと2人の時は、私はいつも2列シートに座っていますよ😁

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます✨
    今見たら3列シートは埋まってしまっていたので、2列シートを急いで2席取りました!💦

    • 7月10日