![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストロー練習を続ければ、上達しますか?2回の練習ではまだ難しいようです😥
ストロー練習をさせたら、すぐ飲めるようになるでしょうか?
まだストローで飲む練習を2回ほどしかしてなくて、なかなか上手く飲めないみたいです😥
- 🌸(1歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
個人差ありますねー。ストロー使えない子がいきなりスパウト(コップみたいな)飲みできたりとか。
リッチェルとかピジョンとかのストローマグだと吸いやすいかもです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは5ヶ月の時にリッチェルのストローの蓋おしたら出るやつで麦茶あげましたがなかなか上手にできなくてコップで飲む方が上手に飲めました😅
9ヶ月くらいで紙パックのベビー用の麦茶あげたらそれでストロー飲みできるようになりました😃
![ゆむやむ𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆむやむ𓂃𓈒𓏸
こんにちは☺︎
ストローがなんなのかもわからないので赤ちゃん用の麦茶とかの小さいパックのストローをくわえたときにちょっと麦茶がでるように押してあげるとストローから飲み物がでてくるって理解していきますよ😊
私はそのやり方とリッチェルのストローマグを使いました☺️
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
うちもストロー練習してて全然出来なくてめちゃくちゃこぼすから一度諦めて😂
思い出した時にそういえば!と思ってやってみたら出来ました😂
水分補給の方法が他にしっかりあるのであれば急ぐ必要は全くないと思います!急に出来たりもありますよ🥺
![sk.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sk.
長男は初っ端から飲めました(むせますが笑)
次男は噛むだけで吸おうとしなかったので
幼児リンゴをストローでスポイトみたいにして飲ませたら
うまっ!となったのか秒で習得しました😂😂
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちはこないだまでスパウトで飲んでたんですが、壊れてしまってストローマグ買って試してみたら飲めました🤗
未だにたまに飲み方忘れちゃうのでストローくわえさせた時に「チュッチュッ」って吸う仕草?を見せるとマネして吸います。
うちの子は紙パックの麦茶のストローは吸えませんでした😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ストロー連絡始めて3週間程経ちましたが、吸えるけど飲むことはできません😭多分本人に合わないと思うので、スパウトにするかコップを試してみようかなーって思ってます!
コメント