 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
画像添付するの忘れてました💦
 
            かなた
上の方に横長のFIX窓があると解放感があっていいかなぁと思います。
またはFIX窓で小さいのをいくつか散らすのもおしゃれでいいかなと🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 
 
 下の方にはつけずに上のみに横長FIXってことですよね?
 
 小さいのをいくつかの場合だと上下にというイメージですか?
 上の方にいくつかですか?
 
 質問ばかりですみません💦- 7月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ちなみに階段の前らへんのところは棚などはなく壁です! 
 なので階段の前らへんに窓をつけることもできます、、
 
 それも踏まえてどうですかね?- 7月10日
 
- 
                                    かなた そうですね。 
 あまり低い位置だとスカートの時は外から見えちゃうかもしれないので😖
 
 寒い地域なら小さいのを上に3つ、4つ並べてもいいし、階段にあわせて段々に並べてもいいかと。
 
 部屋のレイアウトにもよるので、1度図面引いてもらって好みで選んだらいいと思いますよ。
 
 あまり大きいと防犯的にいまいちなので注意が必要です。
 オーニング窓なんかもおすすめですよ💡- 7月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどです! 
 参考にさせていただきます☺️
 
 オーニング窓初めて聞きました!
 調べてみますね✨- 7月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
窓は必要ないと思います。景色がよい土地なら吹き抜け部分に窓があるのもよいかもしれません☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 景色は良い方だと思います✨ 
 
 窓の必要性のなさの理由聞いてもいいですか?- 7月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 必要ない理由...階段に窓をつけるのがセオリーではないからですね😊 
 外観デザインやリビングの採光にもよるので✨
 窓を絵のように景色を切り取ることができて、その窓を二階のどこかから見えるのであれば付ける価値があると思います!- 7月11日
 
 
   
  
コメント