※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
子育て・グッズ

ベビーサークルと布団の隙間に何を置けばいいか悩んでいます。安全で子供が安心して眠れる方法を教えてください。

【このスペースに何を置いたらいいですか。】
ベビー布団の周りをサークルで囲って寝かせています。
ベビーサークルと布団の縦サイズが合わず、
写真のように隙間ができてしまいます。
この隙間に何を置いたら子どもが安全に寝られるか悩んでいます。
今は冷感マットを丸めて敷き詰めてますが、剥ぎ取ってしまいます。
そのうち体や顔に巻き付いたりしないか心配です。
何か良いアイデアがあったら教えて下さい!

コメント

deleted user

私は大人用の枕やクッションを置いてました😊
あとはおむつやお尻拭き、タオルなどが入ったボックスを置いたりしてましたが6ヶ月だといたずらしちゃいますかね😭?
おもちゃなど入れて起きたらいたずらしてもいい感じにして蓋付きのボックスなども私は置いてました✨

  • あみ

    あみ

    ボックスいいですね!ちょうどよいものがあるか探してみます!

    • 7月8日
riri

段ボールやオムツのストック(未開封のオムツ)はどうでしょうか?
ベッドガードを置けばぶつかっても安全だと思います。

水を入れたペットボトルにタオルを巻いたものでもいいかな?
寝返り防止として使ってました。

  • あみ

    あみ

    おむつのストックならすぐに試せそうです!ペットボトルもあるので一つずつ試してみます!

    • 7月8日
deleted user

ベビーサークル拡張して床に大判のジョイントマットひいてママと赤ちゃん用のマットしいてふたりで入って寝たらどうですかね。
これだと中でどうなってるかパッと見わからないし。

  • あみ

    あみ

    子どもの頭の方に大人のベッドを置いていてすぐに見下ろせるようになっています!添い寝も考えてみます!

    • 7月8日
ツー

折り畳める三角クッションを折りたたんで置いておくのはどうでしょうか✨
後々、風邪引いて咳や鼻水が酷い時にも使えます👍✨

  • あみ

    あみ

    ぶつかっても衝撃が少なそうですね!サイズが合うか確かめてみます!

    • 7月8日
h1r065

しまむらでもう一つこども布団2000円しないのあるから下に重ねて敷いておくかですかね。

  • あみ

    あみ

    寝るスペースが少し延長されていいですね!寝ていたら段差に気付かないかもです!

    • 7月8日