
コメント

退会ユーザー
食べ悪阻ですね_φ(・_・

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
おそらく食べづわりだと思います!🙋♀️
長男、次男どちらも食べづわりでそんな感じでしたよ!
空腹時は気持ち悪くて、食べると落ち着く✨
-
はまち
そうそう!食べると落ち着くんですよね!
ありがとうございます!- 7月7日

退会ユーザー
食べ悪阻も大変ですね😭
私は吐き悪阻!
もう毎日体調変わるから、よく分かってないです!笑
だから、疲れるのが早いです笑
安静にしてくださいね☺️
-
はまち
体調が悪い中、コメントありがとうございます😭
吐き悪阻も大変ですよね。
私も初めてやし全然わかってないです。笑
ありがとうございますー!
安静にします!- 7月8日

Sheeta
それ、食べづわりです。
私も結構、食べづわりに悩まされてました💦
今はなぜか後期つわりの始まりなのか今度は匂いつわりに悩まされてます💦

はじめてのママリ🔰
食べ悪阻ですね😢
わたしも食べ悪阻に悩まされました⤵️
悪阻が始まってピーク時10-16週には
朝お腹が空いて気持ち悪くて起床というカンジになってしまいました💧
何か口にしても2時間くらいでお腹が空いて気持ち悪くなって食べての繰り返しで、体重も増加…⤵️
18週くらいで悪阻は落ち着きましたが、今度はお腹が大きくなってきた影響か食べると胃が圧迫されてしまうのか食道から逆流してくるような気持ち悪さが出てきてしまいました😢

はな
食べ悪阻だと思います😊私もそうだったので、仕事中でもお菓子食べてました。

ママリ
わたしも食べづわりでした!
なので大袋のビスケットが手放せなかったです。
お腹すいちゃうと気持ち悪くなるので常にお腹に入れてました。
食べづわり、落ち着くとご飯おいしくなって食べ過ぎちゃうので終わった頃が要注意ですよー!
つわりからただの食いしん坊になりました笑
はまち
やはり!ありがとうございます!!