
コメント

結優
出っ歯になってしまうことだけが心配ですね😣💦私は指しゃぶりがやめられなくて出っ歯になりました😅
うちの子は4歳1ヶ月までおっぱい飲んでましたよ😂お互い納得して、ほぼ自然卒乳です。

🐻🐢🐰
うちの子のかかりつけの先生は4歳になっても指しゃぶりが辞められないのは問題だけど、それまでに辞められたらいいと言っていました。
歯科医は1歳半で辞めないと…とか言いますけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
病院で言ってること全然違いますよね💦うちも歯医者だと完全アウトです😰
- 7月7日

はいせ
うちの長男も5歳に届くか〜というあたりまで寝る前指しゃぶりしてましたよ〜(空いた方はおっぱい触ったりしてました)
年中くらいになると恥ずかしさが出てくるようで隠れてやってましたが自然とやめたようです。
本人の安心感を得るためのルーティンみたいなものかな、と思うので、あまり心配されなくても大丈夫かと思いますよ😌

退会ユーザー
うちの子も絶賛指しゃぶりしてます。3歳です。
それこそ今日歯医者に行ったけど、歯並びは綺麗だから歯に影響なければ今すぐ無理矢理やめなくていいよと言われました。
ちなみに長男も幼稚園入る前(3歳10ヶ月)まで指しゃぶりしてました😅辞められた理由は、指しゃぶりの指タコが破れて痛かったからです。本人は痛くても指しゃぶりして寝たかったのですが、絆創膏を貼ってあげてきちんと説得して、手を繋いで寝ました。
そろそろ話せばちゃんと理解して辞める努力ができる歳になってくると思うので、そうした時に説得してもいいのかな、、と思います。

はじめてのママリ🔰
うちも3歳ですが
まだ日中もたまにしてます💦
親指じゃないので
歯には影響はまだ出てないですが、そろそろ辞めさせたいですよねー💦
はじめてのママリ🔰
出っ歯って乳歯のときは出てなくても永久歯で出てきたりするんですかね?💦今のところは特に問題なさそうなのですが💦
結優
吸い方にもよりますが、親指となるとやっぱり歯だけではなく、歯茎も少なからず押してると思うんですよね…😢