
上の子が保育園に通い、1月に2人目を出産予定の女性が、育休中に周囲との会話で気まずさを感じています。周りのママたちは育休がなく早く復帰するため、育休を取得することに対する気まずさを抱えているようです。
気にしなくても良いとは思いますが、、、
ボヤかせてください。
上の子が保育園に通っていて、
2人目が1月に産まれ育休中です!
上の子と同じクラスのママさん達も2人目産まれたママが多く、3ヶ月ぐらいで既に預けてるお家もチラホラ。。。
私は正社員で育休をもらえているので、
それは私が今まで頑張った証として1年間しっかり取得させてもらおうと思っているのですが、
ママさん達と話すと何だか気まずい。笑
みなさん育休制度はなく、
すぐ復帰しなければならないらしく、、、
『預けないんですか??』と聞かれて
『育休もらえるので、、』と答える、、
なんだか気まずい気になります。笑
産休中保育園に上の子を預けてるって何だかそれも前から気まずいなって思ってたけど、
更にまだ休めてる事もなんだか気まずい。。。
気にしすぎだとは思いますが、
なんて周りから言われてるんだろ、、って気になります。
モヤモヤ。。。
- タンタンママ(4歳4ヶ月, 6歳)

まるごろう
普通のことですよー👌
私も3人ともきっちり産休育休、お祝いも手当も全部もらってます❤️
長女が1歳7ヶ月まで育休もらって長男が1歳5ヶ月までもらって、今は次男の育休中です。上2人は毎日保育園行ってます。
ちゃんと8ヶ月くらいまで仕事も行ってたし妊娠中も1日も休んでないし、遠慮する理由ないです😊
保育園ママさんは仕事もしてますし、そんな人のこと気にしてたり言ってたりする暇ないと思うので、気にしなくていいと思います🥰
コメント