
コメント

ママリ
我が家は、こういう箱に無造作に突っ込んじゃってます💦
ふた閉めれば、イス(スツール?)にもなる感じです。
でもぬいぐるみ増えてしまって、今や入りきらなくなって、蓋は開けっ放しですが🤣
ママリ
我が家は、こういう箱に無造作に突っ込んじゃってます💦
ふた閉めれば、イス(スツール?)にもなる感じです。
でもぬいぐるみ増えてしまって、今や入りきらなくなって、蓋は開けっ放しですが🤣
「おもちゃ」に関する質問
小5の息子が気に入らないことがあるとすぐキレます。 1年生の頃からキレやすくなりました💦 学校は今は楽しいと言っているので学校でストレスが溜まっているわけではなさそうです🤔 今日は自分のおもちゃを修理していて、…
4歳男児、最近「おなかいたい」「足がいたい」「手がいたい」など、仮病を使い始めました🥹 おやつなら食べられたり、おもちゃで遊んだりするので、仮病だと思われます😅 そんなものでしょうか?
祖母が家を片付けてたらホコリ被ってたおもちゃが出てきてそれで母親とかが昔遊んでたらしく私の子供に遊ばせるんだと取って置いてるらしいと母親から聞き、昔のしかもどこにあってどんな管理状況かも分からないホコリの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小物系?はこゆのにしまってあるんですが
ぬいぐるみもまぁまぁでかいサイズのもので😭
ママリ
うちもこれに入らないようなでかいサイズのぬいぐるみもあり、はみ出したままとりあえずこの箱に突っ込むか、あとはソファに座らせたりしてます🤣それかそのへんの床に放置です💦😭
もしハンモックつけるなら、壁にさせるフック?のようなものを使ったらできないですかね?
でもあまり大きいぬいぐるみだと、壁掛けのハンモックに収納したとしてもだいぶボリュームあるし、壁にそれがあったら部屋圧迫しませんか?😭