※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

子供が叱っても聞かず、イライラしています。どう対処したらいいでしょうか?反抗的な態度に困っています。

子供が叱ってもなかなか聞いてくれず、
イライラしてしまいます。
どう対処したらいいでしょうか?


たとえばやめてほしいことを注意したら
まだやりつづけます。
本気で叱ったら、それがおもしろいのかゲラゲラ笑ったりしてますますやりつづけたり。


毎回でもないし、相手にもよるんですが…
注意してもゲラゲラ笑ってふざけてるような、相手をおちょくってるような。
反抗してるのかわかりませんが。

コメント

hotaru

つい最近、なぜそのような場面で子供がふざけたり笑ったりするのかを知りました!!
本能的な物で、自衛だそうです!!

幼い子供は辛い場面等に耐久性がないため、本能的に笑う事で心が傷付く事を防いでいるそうですよ!!

  • ママリ。

    ママリ。


    たしかにそんな感じもします😥

    これって子供あるあるなんですかね💦 本気で叱ったり注意してもそんな態度されたら困っちゃって。

    • 7月5日
  • hotaru

    hotaru

    あるあるだと思います!!
    少なからずみんな通る道なのかなと…😅

    でも余裕ないとイライラしますよね😂💦

    • 7月6日
はじめてのママリ

私も同様のことで悩んでました!(怒ってもやり続けたり、ふざけたり笑ったり)
ある時にネット見てたらなるほどーって思ったのがあるので紹介します😌

怒ってもやり続けたりするのは、脳の働きによるものなんだそうです。なので子どもの性格とか全く関係なく、単に脳が起こす行動だそうで🤔
子どもの脳が新しい刺激を受けた時にドーパミンという神経伝達物質が分泌されます。このドーパミンは、「分泌前にした行動に過剰に注意を向ける」作用をもっています。
例えば、おもちゃを投げた時に怒りますよね?その時に今までにない表情や言動をすると、子どもにとっては新しい刺激を受けたことになります。新しい刺激を受けた脳はドーパミンを分泌するので、新しい刺激の前にしていた「おもちゃを投げる行為」に過剰に注意をむけるよう脳が指示をだして、子どもはそれに従って行動してるだけなんだそうです😳

あー、脳のせいなのかーて思うと気が楽になったんですけど私が単純すぎますかね😂

  • ママリ。

    ママリ。


    脳のせいなんですね💦
    たしかにそれ言われたら、まだ気が楽にはなりますが、、、

    そんなときどう注意してますか?
    笑ってても笑うことに対しては注意しませんか?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    知ってから日が間もないのでまだ手探り状態ではあるんですけど、とりあえずまず小さい声で注意してます。(前はダメだよ!っていつもより声大きく言ってました。そうでないと耳に入らないのか無視するので)そして、毎回怒ったときには最後にもうしないと指切りげんまするので、「あれ、前に約束したよね?」って小指見せながら言って、「約束破るならママどっか行ってもいいのね」や「約束破るならそれ没収します」て言うと大抵やめます。

    今のところこの時に笑ったことがないので何とも言えませんが、もし笑ったらちょっと暗い別の部屋に連れて言って話すと思います。(前から笑ったりふざけたりした時は暗い部屋に連れて行くと聞くようになるので)

    • 7月6日