※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
子育て・グッズ

4歳を過ぎてもオムツが取れない子供について、親はイライラしています。

4歳過ぎても、オムツとれてない方いますか?

うちの子4歳過ぎましたがまだオムツが
とれません
どんなに言ったってオムツがいいと🤯

本人やる気なさすぎて最近イライラしてきます

コメント

strawberry

私の妹も4歳すぎてもオムツでした😳私の親は人間いつか取れるって思ってるからそのままにしたって言ってました!

  • ママーリ

    ママーリ

    いつかとれるとは思ってましたが、周りがみんなパンツだと焦ってきてしまって😩

    • 7月5日
  • strawberry

    strawberry

    私の姪っ子は周りがみんなパンツになってきて焦って昼間だけパンツがいいって言ったみたいです😂夜はおむつですが😂

    • 7月5日
  • ママーリ

    ママーリ

    逆にうちも焦ってほしいんですが😩😂なかなか呑気です🥶🥶

    • 7月5日
御園彰子

小2の長男が、昼間のオムツ外れたの4歳半頃でした。
そして次男も4歳は過ぎそうです😂

  • ママーリ

    ママーリ

    うちも4歳半とかまで普通にオムツはいてそうです😩
    早くトイレでしてほしいです😭オムツ代も、、、

    • 7月5日
あいう

下の子のトイトレはじめたら羞恥心出てくるかもですよ!
自我がでてくる3才以降は、自分の意思でトイトレコントロールするから難しいらしいです!
1才台のトイトレの方がスムーズだったりしますし◡̈♥︎

  • ママーリ

    ママーリ

    確かにまだ2歳くらいのが早くとれるイメージですね🥺ほんど頑固に行かないとか言うんでイライラしますぅ🤯💦

    • 7月5日
  • あいう

    あいう

    4才…口も達者だし、イライラしますよね!

    • 7月5日
  • ママーリ

    ママーリ

    ほんと口だけは達者です😩
    難しい〜😭😭

    • 7月5日