
娘が靴を買うのを嫌がります。サイズを見てもらいたいが、足の計測や店員さんに触られるのが嫌。どうすればいいでしょうか?
娘が靴を買うのを嫌がります。そろそろ靴が小さいんじゃないかと思って、靴屋さんでサイズを見てもらいたいのですが、足のサイズをみるだけでも嫌で暴れます。計測器に乗るのもイヤで、店員さんに足を触られるのも嫌で😭
どうすれば靴を買えるでしょうか?😅
- ムイ(5歳11ヶ月)

ママリ
アカチャンホンポに足の大きさ測る紙が無料であったので、それ使って家で測ってます!
踵固定して定規の上に足乗っけるだけでも測れると思いますよ👍🏻

なの
場所見知り、人見知りが悪化しててセカンドを買いにいったら履かせても立ってくれなくてダメでした💦
サイズはギャン泣きの中無理やり手で測ってもらいました😂
いまはお下がりのセカンドシューズを履かせてます😅

スワン
娘もお店で買うのは難しく、自宅で計測しています。現在履いている靴の中敷きを外してその上に立ってもらい小さくなったらサイズアップしています。メーカーによってサイズ感異なるので、しばらく同じメーカーのものをサイズアップして購入しています😂

ムイ
回答ありがとうございます😊
靴買うのが難しいのは娘だけじゃなかったんですね😅うちも色々試してみます!
コメント