![hana.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アッシュ系入れたら透明感出て垢抜けると思います。
私は今暗めのアッシュにしてますよ😁
![🙏🙏🙏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🙏🙏🙏
上の方も仰っていますがアッシュやグレージュだと透明感あるので、The黒髪!の重たい感じは出ないです🥰
ですが、それなりに維持も必要ですね💦カラーシャンプー使うとか。使わないと黄色っぽかったり、赤っぽかったり主さんの色味が出てきます。
私は色落ちも楽しみたいので、色落ちしても奇抜にならないようにカラーしてもらってます!担当さんや技術にもよりますね!
-
hana.
今後は、美容室行くのも気晴らしという名目でアッシュ頑張ろうかなぁ。、。出産後女子力どこへ状態だったので😂🙏 今回は女子力高いヘアサロン予約入れてみました!アッシュにしたあと、どのような変化があるのか聞きながらやってみます😊
- 7月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
黒髪というのは地毛ですか?
黒染めしてると透明感出すのが難しくなったりするので…
私だったら失敗したくないので、とりあえずアプリのホットペッパービューティーで近場の美容院を片っ端から開いて、ヘアカタログを見て理想のカラーに近いものがいっぱい載ってる美容院を選びます!
カラーてほんとに美容師さんのセンスなので、、
-
hana.
いいえ、多分耳辺りからしたら黒染めです🤣🌀今まであまりセンスの合う美容師さんと出会いが少なかったので、可愛くしてくださる所と出逢いたいです。。
- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も職業柄、暗めの茶色です。
職業的に許されるなら、がっつりハイライト入れて今よりは少し明るくしたいですね😊
でも黒髪でも垢抜けてる人はいます。服装とかにもよるんじゃないでしょうか🤔
-
hana.
やぱり、服装と、眉毛ですかねー?
- 7月6日
hana.
私も有力候補です♩
ハイライトを組み合わせて動きのあるスタイリングにしようかなぁ。。