

ちゃんゆり
家事、料理、上の子の送り迎えはもちろんだと思うんですけど、新生児のお世話ですかね!!!

はじめてのママリ🔰
家事全般、買い物、上の子の送り迎えは基本してもらいました。
あとは、夜私が上の子を寝かしつけしながら自分も寝て、主人は赤ちゃんのミルク担当(混合だったので)、夜中2〜3時以降交代して私が赤ちゃん、主人は朝まで寝る。
みたいにしたら本当に楽でした!
産後すぐ夜まとまって寝られる時間があるって身体や心の疲弊がなくて、これなら何人でも産める!って思うほどでした😊😊
ちゃんゆり
家事、料理、上の子の送り迎えはもちろんだと思うんですけど、新生児のお世話ですかね!!!
はじめてのママリ🔰
家事全般、買い物、上の子の送り迎えは基本してもらいました。
あとは、夜私が上の子を寝かしつけしながら自分も寝て、主人は赤ちゃんのミルク担当(混合だったので)、夜中2〜3時以降交代して私が赤ちゃん、主人は朝まで寝る。
みたいにしたら本当に楽でした!
産後すぐ夜まとまって寝られる時間があるって身体や心の疲弊がなくて、これなら何人でも産める!って思うほどでした😊😊
「旦那」に関する質問
誰にも相談出来ないので相談させてください 下の話です。苦手な方はお控えください 私23、旦那22です。 子供が産まれて1年半年になります。 最近私の旦那としたいという気持ちが無くなりました。 元々欲があまりない方…
義姉が面倒くさすぎます😂 愚痴です🙏🏻どんな意見でも受け止めます 皆さんは義姉(旦那さんの姉)とは良好ですか? 1.プレゼント交換 子どもらのことならまだわかりますが 親族の大人同士がもう祝うような歳でもないし 正…
毎月カツカツの生活で 貯金も全然できてないのですが そろそろ生命保険入らなきゃと焦ってます💦 旦那42歳 私32歳 子供二人だけはコープ共済に入れてます💦 今から入れて 月額的にも良い保険オススメあれば 教えて頂けた…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント