※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

来年、2歳の男の子をプレに行かせるか迷っているママです。札幌市厚別区の幼稚園情報を求めています。特にもみじ台幼稚園、ひばりヶ丘明星幼稚園、いちい幼稚園に通っている方の情報をお願いします。見学や体験は中止の可能性もあるため、情報が欲しいです。

来年プレに行かせようか迷っている2才男の子ママです😳

札幌市厚別区の幼稚園についてなのですが…
給食があるところ、幼保連携型で考えていて、おすすめのところあれば情報が欲しいです😂
見学や体験などは検討中ですが、コロナで中止とかもあり得るので少しでも情報いただきたいです💦

特に、
・もみじ台幼稚園(大藤学園
・ひばりヶ丘明星幼稚園
・いちい幼稚園
に通ってた(通っている)方、情報お持ちの方先生や園児や園全体の雰囲気など教えていただけると助かります。

コメント

25

いちい幼稚園に前見学行きました!
知り合いの子どもも言ってたみたいで結構いいと聞いたので行ったら、先生方も優しく良かったですよ✨

うちは厚別西に住んでるので、第2あつべつ幼稚園が幼保連携の認定こども園になったので気になってます✨

  • みお

    みお

    返信ありがとうございます✨
    いちい幼稚園の見学行ったんですね!
    お子さんと一緒に見学しましたか??ママさんだけでしましたか?
    園庭で遊んでるのを見かけた限りでは少人数制なのかな?という印象受けました✨

    厚別西なんですね😊
    第二厚別は新しく建て替えたところですかね??気になってましたが私は東なのでちょっと遠めで😭

    • 7月2日
  • 25

    25

    息子と二人で行きました✨
    園開放がやっていたので✨
    そこまで多くも少なくもない印象でした!

    そうです!新しく立て替えられたところです🙂
    バスも出てるので気になってます😊

    • 7月2日
みー

もみじ台にあるいちい幼稚園通ってますよ😃
先生も優しくて子供たちも楽しく通ってます。

  • みお

    みお

    返信ありがとうございます😊
    いちい幼稚園通ってるんですね!
    いちい幼稚園人気ですよね。
    競争率高そうなイメージがあります🤔
    見学行こうと思ってました!

    • 7月2日
  • みー

    みー

    入ってから人気があるとしりました💦
    そうなんですね👀そういうのは疎いので把握してないです😣💦⤵️
    予約制ですけど園庭開放もありますよ😄

    • 7月2日
  • みお

    みお

    そうだったんですね!
    みかさんのお子さんは2人ともいちい幼稚園なんですか??
    園庭開放も行ってみて息子に合いそうか見てみようと思います✨

    • 7月2日
  • みー

    みー

    2人ともいちい幼稚園です😃
    上の子と入れ違いで下の子が入園したので私は6年目です(笑)
    園庭開放は今月から再開されたみたいなのでぜひ😊

    • 7月2日
ちょびすけ

明星に通ってます(^^)
明星はプレというより月1?の園開放です!
中は綺麗で、先生方も優しく子どもは幼稚園大好きです🙂
ですが、入るときは抽選です(゚A゚;)
うちの子のときは先着順で丸一日並んで願書ゲットしました😂

  • みお

    みお

    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    明星なら満3歳児で入れようかな?と思っていました!
    園庭も広いしのびのび過ごせそうですよね✨
    宗教的な行事はkyo-☆さん的にはどうですか??
    私自身はお寺の幼稚園に通っていたんですがキリスト教は馴染みがなくて…

    丸一日並んだんですね😭
    倍率は年によると思うので運ですよね😂

    • 7月2日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    満3のほうが倍率低かったかな?と思いますがその年によりますよね😅
    園庭広く見えますが、あそこで運動会もやるのでミチミチです😂

    宗教まるで興味なくて困惑しましたが、子どもがキリスト教の歌歌ってたりして馴染んでるのでまぁいいかという感じです😂
    月曜日はお祈りの日で献金しなきゃだめなんです😂

    • 7月3日
  • みお

    みお

    おっ😳そうなんですか?
    運動会もやること考えたらギチギチかもですね😂

    そうでしたか😂
    子どもが楽しいならそれが一番ですよね✨
    献金は金額人それぞれって聞いたことありますが戸惑いそうですね…😂

    • 7月3日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    去年は定員一人だけオーバーだったみたいですけど、結局全員入れたみたいです🤔
    弁当は月2だし快適です😋笑

    ママ友いないのでみんないくらくらい持ってってるのか謎です…😅
    キリスト教なのでクリスマスは力入れてますよ😂

    • 7月3日
  • みお

    みお

    そうなんですね!情報ありがとうございます😳
    給食大事ですよね笑

    親参加行事が多そうだなぁという印象受けますがそれもまた人それぞれ参加したりしなかったりですよね…

    • 7月3日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    給食大事です😋
    いちい幼稚園に通ってる友だちいますが、何かあるたびに午前保育になる印象です😳

    明星親参加多いかもですね〜😅
    懇談会もあるし、PTAもあるし(PTA はどこもあるのかな?)😅
    懇談会は仕事で参加しない人いますが、年1は必ず参加してくださいって言ってました😅

    • 7月3日