
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです!今日調子いいなあっていう時は、朝からずっとニコニコさんですが、もうダメだという時は、朝から何がイヤなのか、ぎゃーと言ってます😂
睡眠も崩れることはほとんどないですが、寝るのが嫌というときもあるので、夜寝るのが遅くなってしまう時もあります😞
はじめてのママリ🔰
同じくです!今日調子いいなあっていう時は、朝からずっとニコニコさんですが、もうダメだという時は、朝から何がイヤなのか、ぎゃーと言ってます😂
睡眠も崩れることはほとんどないですが、寝るのが嫌というときもあるので、夜寝るのが遅くなってしまう時もあります😞
「2歳児」に関する質問
気持ちが軽くなる言葉が欲しいです 今妊娠中で2歳児を自宅保育してます 感染症が怖くて支援センターなど避けてます 不安障害、強迫性障害があるため 妊娠中特に不安が増えてきて 手が荒れるほど手洗いしてしまいます 今…
寝かしつけの時差がつらいです… 2人とも日中は保育園です。年中長男はお昼ねしないタイプなので、9時コテンと就寝、2歳次男は3時間お昼ねするのでなかなかしぶといです。 一応9時に寝室にはいるのですが、寝ない2歳児…
次女を預けている保育園のことです。2歳児クラスなのですがマンモス園でかなり人数多めです。31人子供がいて先生は6人?くらいだと思います。朝自分のロッカーにおむつをセットしても一枚くらいしか減っていません。まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あすか
一緒ですね🤣機嫌悪い日でも基本お散歩のときはニコニコなんですが、たまーに外出ても機嫌悪いときもあって参っちゃいます💦
機嫌悪い日の対応ってどうされてますか??🤔
うちもたまにねんねやだ!ってなるときもあって、寝室行くのに時間かかる日もあるので一緒です🥲
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまいすみません🙏
とりあえず、機嫌悪い日は出来る限り気持ちを受け止めてあげて、私自身はいつも以上にソフトに接するというか、色々出来るようになり、
お片付けやお着替えを一人でできるように今までは促してましたが、ダメな時は、一緒にやろう!って言ってます!!イヤイヤって言ったら、その時は、わかった!いやだね!と一旦置いときます笑良いか悪いかはわかりませんが笑
あとは、いつも以上にスキンシップを大切にします。笑い合ったり、ハグしたり、そのくらいを気にかけてます。