コメント
ママリ (27)
お母さんがしてるっていう証拠も
なく旦那さんと別居してるので
あれば可能性としては低いと
思います。
私の知り合いは連れていかれません
でした
地域によるかもですが、、、
テディ🔰
旦那さんが、子供にとって危険なのですから大丈夫かと思いますよ。
ただ、これから離婚や別居の決心があるというのを伝えないと
また旦那さんが戻ってきたときの環境を児童相談所は心配するのだと思います‥
ママリ (27)
お母さんがしてるっていう証拠も
なく旦那さんと別居してるので
あれば可能性としては低いと
思います。
私の知り合いは連れていかれません
でした
地域によるかもですが、、、
テディ🔰
旦那さんが、子供にとって危険なのですから大丈夫かと思いますよ。
ただ、これから離婚や別居の決心があるというのを伝えないと
また旦那さんが戻ってきたときの環境を児童相談所は心配するのだと思います‥
「子育て・グッズ」に関する質問
お下がりのお礼、いつ、何をあげますか? 職場の方にお下がりをいただくことになりました。 (とても素敵なワンピース) 毎日会うのですが、お礼はいつ渡すのがいいですか? (いただいた翌日とか?早い方がいいですかね…
学童で加害児童が問題行動をした場合親に知らせるのでしょうか? 学童で暴言暴力、友達のズボンとパンツを下ろす、セクハラする、ハサミで友達の私物を切る、工作を壊すなどをする男の子(小1)がいます。 私が知る限り…
夜間のオムツ替え 夜10時頃に寝て、朝9~10時頃起きます。最近は夜中の2〜4時に夜泣きや一時起床。 寝る前にオムツを変えます。 この場合、次のオムツ替えはみなさんいつ頃してますか?🥹 朝、起きるまで変えませんか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌟
ありがとうございます。
状況としては子供を守るために、私が子供を庇ったら私が暴力されたというかんじで、
私はもう子供たちと引っ越すので旦那と住むこともありません。
だから多分大丈夫だとは思うのですが、引き離されたらと思うと心配でしかたなくて、、
コメントありがとうございました。