
頭の形に関する悩みがありますか?専門医に相談した方がいいかもしれません。
吸引分娩&寝る時の向きぐせで、頭がやや尖っているのと、左側面が平らなんですが、同じような感じだったけど、徐々になくなったよ、という方いますか?
生後3ヶ月くらいまで、何をしても左向きにしか寝てくれず、側面が平になってしまいました💦
5ヶ月の時に一度ヘルメット治療の専門医に見てもらったんですが、完璧なまん丸を目指すわけでなければ、このくらいならだんだん目立たない程度になってきますよ。と言われヘルメットはしないことにしました。
髪も少し生えてきて、確かに前ほど気にはならないものの、左側から見るとやっぱり尖りが気になりまして…。
これからもう少し目立たない丸みになるんでしょうかね…😣💦
いくつか写真載せます🙇♀️
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
上からです。ピンクの線引いた側が平らです🥲

りり
こんにちは(^^)
我が家も向きぐせありました〜💦
先生には相談しましたが『まあ...徐々に丸くなるからね〜』と言われました。
もちろん多少は戻りましたが、私はヘルメット治療してあげれば良かったな...と今でも思ってます🥺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦うちの子の写真より今も歪んでる感じですか?- 7月1日
-
りり
吸引ではなかったので、とがってはないですが0歳の時は似たような感じだったと思います!今はお写真の感じから少しましになった感じです。
- 7月3日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
少しマシになるだけでも希望が持てます☺️
ヘルメットはお風呂の時以外ずっとすると言われて気が引けてしまってまして…それ以外でできそうなことだけでもしようと思います‼︎- 7月3日

まいまい
うちのこもっと尖ってました!
産む時にタイミングが合わず、上手にいきめなかったのが原因です😅
現在一歳半ですがまんまるで綺麗な形です。
一時期むきぐせがあり頭の尖っているのが気になるというよりは一部平になっているのが気になったのでベビー用のドーナツ枕使ってたらすぐ良くなりました👌
それ以外は特に何もしなくても大丈夫でした👌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
4ヶ月くらいでドーナツ枕試したら嫌がってしまいまして😣
最近は寝相もすごくてベビーベッドの上で朝までには回転してるんですが😅、今からでも枕を再チャレンジしてみようかと思います💦- 7月1日
-
まいまい
子供って寝相すごいですよね笑
うちは寝てから仕込んで外れてるのに気づいたらまた仕込んでって根気よくってました😂
私の弟がむきぐせで頭絶壁なので息子はなんとかしたくて必死でした。笑
まんまるになるといいですね⭐️- 7月1日
-
はじめてのママリ
参考にさせていただきます!
私も小学校の同級生ですごい絶壁だった子を思い出して、あそこまでにならないといいなーとヤキモキします😅(彼には申し訳ないが…)- 7月1日

na
吸引分娩で頭の形が同じように
なってましたが、今ではまん丸です 👧🏻
私もこのままだとどうしようと
思ってましたが治ってました😂❣️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!少し希望が持てます🥺
ちなみに枕とか、何か対策したことはありましたか?- 7月1日
-
na
枕使ってましたが、娘が嫌がって
寝なかったので使ってなかったです😫
これが良かったのかは分かりませんが、
頭をなでなですることは多くする
ようにしていました 😳- 7月1日
-
はじめてのママリ
うちも初期に枕を嫌がってやめてしまったんですよね😥
うちもなでなでしながら念じようと思います😂- 7月1日

退会ユーザー
私自身吸引分娩でうまれましたが
全然気にならないまんまるですよ👏
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
大きくなる頃には気にならなくなることが多いみたいですね!希望を持ちたいと思います🥺- 7月1日

サニー
うちも吸引、左の首に筋性斜傾というシコリがあるので、寝るときは同じ方向にしか向きません💦
ドクターには徐々に治ると言われましたが、それは両方向ける子の場合だと思います😅
うちは寝るときは完全に一方向にしか向かないので、1歳になっても治りませんでした。なので1歳からダメ元でヘルメット治療しています!自我が出でくるので取りたがる時もあるし、髪の毛も多くなっているので汗をかきやすく、また頭の成長も緩やかなので形は戻りにくいです‥
結果的に、するなら早くヘルメット治療をしてあげれば良かったと思っています💦髪の毛でだいぶ隠れているので、ぱっと見はわかりませんが😅男の子なら、大きくなって坊主にすることがあったら目立つと思います💦
生後半年だと、ヘルメット治療は今が効果が高いので、やろうかなと迷っているならした方が良いと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦うちは今は反対側にも向いて寝るので、以前よりはマシになってきてる感じはしてるのですが…でも尖りや平らが気になってしまい。
お医者さんにお風呂の時以外はずっとヘルメットという話を聞いて、気が引けてしまっていて悩ましいです😥- 7月1日

えりか
一人目を吸引分娩しました😊
向きぐせあって、このままじゃ可哀想だなって思ってましたが、髪の毛で目立たなくなってきたのと、徐々に治ってきて今では綺麗な頭の形してます✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
徐々に治ってきたんですね✨
ちなみに枕とか何か対策したことはありましたか?
いつぐらいから目立たなくなったなーと思う感じになったかも教えていただけるとありがたいです🙇♀️質問ばかりですみません🙏💦- 7月1日
-
えりか
ドーナツ枕試してみましたがそこにとどまっていられず、すぐやめちゃいました💦
そこから特に対策はしませんでした😊
産まれた時から薄毛で1歳過ぎてやっと髪の毛増えてきたな〜って思った時からあまり気にならなくなってきました✨
2歳過ぎてからは気付くと完全にまん丸でした😆
不安ですよね😭💦
他の方へのコメント見させていただいて、お風呂の時以外はずっとヘルメットはなかなか辛いですもんね😭暑くなるし…💦- 7月1日
-
はじめてのママリ
髪の毛生えるとだいぶ気にならなくはなりそうですよね!
うちの夫も触るとそこそこ絶壁なんですが、言われるまでは全く気づかなかったので。
大きくなる前に事前になるといいなーと願います🥲- 7月1日

ちゅーん
うちは吸引ではないですが向き癖すごすぎて左の後ろ側面が真っ平らです。ドーナツ枕とか色々試しましたが今現在なおってません🥲でも大人になるにつれ頭が大きくったらあんまり気にならなくなるって言われましたよ〜!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
向きぐせがひどいのは下のお子さんですか?
すぐでなくても、大きくなる頃には目立たなくなってるといいなーと思ってます🥺- 7月1日
-
ちゅーん
あ、上の子です😭もう3歳なのに全然だめ。。(笑)
- 7月1日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦うちの夫も絶壁気味ですが触って確かめるまで気づかなくて、確かに周りの大人でも絶壁が気になる人ってあんまりいないなーと思うので、大きくなる頃には気にならない程度になると思いたいですね✨
- 7月2日
コメント