
歩行器って便利ですか?🥺最近ズリバイが始まり色々動き回るので購入しようか迷っています!
歩行器って便利ですか?🥺
最近ズリバイが始まり色々動き回るので購入しようか
迷っています!
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

km
ズリバイをたくさんしたら十分かと思いますよ🙂

油淋鶏の極み
場所は取るし、成長の過程で特に必要だと思わなかったので、買わなかったです🙌
ズリバイをたくさんさせたほうがいいですよ😆

ツボミちゃん
今7ヶ月ですがちょっと一人で遊んでてほしいなぁって時に歩行器乗せておくとすごい楽しそうにスイスイ〜と走ったりしてますよ。
うちは歩行器があって助かってます☺️

あーか
2人とも必要とは思ったことないです💦
賛否両論なのであまり良くないという意見もありますし、わざわざいらないかなと思いました💡

退会ユーザー
歩行練習にならない
歩行器は玩具
昔は必須だったけど今はそう言われるそうです!
我が家は上の子のときは半年から1歳半まで
フル活用でした☺️
ストッパーもあるし手離せない時とか
お利口さんして入っててくれたので
絶対なきゃやれないほど重宝しました♡♡
我が家はダイニングテーブルないので
椅子机替わりにご飯も歩行器でした(笑)
下の子は腰座りが遅くて9ヶ月から使いましたが
最初から抜け出す嫌がる、落下もしました😅
ご飯も抜け出すので全然使わず終わりました💦
個人的にはあって便利だったと思います!
うちの子みたいに嫌がる子供もいるとおもうので
参考にして頂けたら嬉しいです♡♡

ぷーたん
うちはお下がりでもらったのがあって用事する時は乗せとくとご機嫌だったんでご飯作る時とかは乗せてました🥰なのであって良かったなって思いますが股関節に良くないとか色々聞きますよね🤥

はじめてのママリ🔰
使ってました!
ちょっと家事したい時とか
ズリバイやハイハイで
うろちょろされるより
歩行器乗せてる方が
危なくないので!😊✨

はある
うちも必要ないと思います💦無理に歩かせると良くないとか聞きます✋
場所も取りますし、持ってないです!

はじめてのママリ🔰
歩行器買わなかったですがもう歩いてますよ✨
娘は8ヶ月〜のジャングルジムで長く遊んでるのでそういうのもオススメです。

k
ズリバイ始まると目が離せなくなりますよね💦
用事したい時とかに一時的に乗せるなら便利そうです✨
うちは狭いので買っていませんが、ゲートを買ってキッチンには入れないようにして、リビングは物を片付けて好きなだけ動かせてました!
ズリバイやハイハイは沢山したほうが良いと聞くので😊❗️

まるこ
歩行器使える期間も短いのであえて買いませんでした☺️
可能なら自分の力で自由に動けた方がいいと思いますよ!
個人的な意見ですが
はじめてのママリ🔰
必要無いという事でしょうか?🥺
km
私は必要ないと思います😅