※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

娘が引き算に苦戦しています。やる気もなくイライラしています。そろばんや塾は必要でしょうか?同じ経験の方、アドバイスをください。

一年生の娘が引き算に苦戦してて、、
宿題がほんっとうに終わりません💦
私の教え方も下手くそなのですが
やる気もないしイライラしてきてしまいます。

そろばんとか塾とか行かせた方がいいんですかね??
同じような方教えてください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

親が教えると喧嘩になりますよね😅
私なら公文やそろばんいかせちゃうかもです。本人がやりたそうなら。。

はじめてのママリ🔰

うちは足し算ですら間違えてたりで
イライラしちゃいます…
そろばんも塾も本人がやりたい!って感じなら行かせたいですが泣いて嫌がるので行かせることもできずです…

青空

今の算数って、
3+◯=5
みたいに、なってますよね🤔
5-3=◯ が分からない感じですか?
5は、3となに?と言う感じで、足し算に変換して考えるように教えましたが、、、

きっとそう教えてますよね💦

レモリア

やる気ない状態で、わからない、教えてと言われ教えてもグズグズして、私もイヤになります。
口で教えても喧嘩になるので、学校で使っている算数セットや、百玉そろばんを使うようにしたら、一人で出来るようになりましたよ。
お互い頑張りましょう❗