
コメント

桜
バケツにセスキ入れて水入れて漬け置きしてそれから洗濯機入れてます

かたかな
布おむつですか?
面倒なので、おしっこは洗濯機です💦
-
いーな
いいえ、布ナプキンです💦
紛らわしくてすみません……- 9月14日

Sママ☺︎
桜さんと同じでつけ置きすると、その後軽い手洗いで落ちますよ(*^^*)
私は重曹でつけ置きしています!
紙ナプキンと比べ物にならないくらい、使い心地が最高なので、もう手放せません( ´ ▽ ` )ノ♡
-
いーな
手洗いだけで洗濯機とかは使っておられませんでしたか(^^)?
紙ナプキンだとこまめに変えても痒くなって嫌なので使おうと思ってます(^^)- 9月14日
-
Sママ☺︎
はい、私が買ったのはコトリワークスというところの布ナプキンで、洗濯機は避けてくださいという注意書きがあったので洗濯機は使っていません!
値段は張りますが、身体のことを考えたら全然おすすめです💕- 9月14日
-
いーな
私は今のところ、ハンナパッドってところが気になっているんですけど…
購入するところによっても洗濯の方法ってちがうんですかね~(^^)?
買ったときに説明文もよく読んでみます‼
ありがとうございます❤- 9月15日

退会ユーザー
蓋付きバケツに生理用の洗剤を入れてつけ置きし、軽く手洗いしてから洗濯機に入れてました。
-
いーな
生理用の洗剤とはどういったものですか?
- 9月14日
-
退会ユーザー
ドラッグストアの生理用品の所に月経用の洗剤がありますよ。
私はサラサーティーのランジュリーソープというものを使ってます。
軽く濡らした布ナプキンの血液で汚れた部分に直接洗剤をつけて、バケツで置きしてます。
本当はセスキがいいらしいですがあまり安くないので💦- 9月14日
-
いーな
そういうものもあるんですね‼
ドラッグストアで探してみます(^^)
ありがとうございます❤- 9月15日

tokotoko
私もつけおきして、軽く手洗い→洗濯機で洗ってます!
うちは私がアトピーで無添加の洗剤しか置いてないので、デリケートゾーンの布ナプキンも大丈夫かな?と思ってネットに入れて洗濯してますよ(*^^*)
軽く手洗いは絶対した方がいいと思います!
-
いーな
なるほどー!!
洗剤のことまでは気にしてませんでした(>_<)💦
手洗いはしたほうがいいのですね‼
わかりました‼
ありがとうございます❤- 9月14日
いーな
セスキって初めて聞いたのですが、市販されてるものですか…?
無知ですみません……💧
桜
ダイソーにもありますよ~
慣れたら楽ですよ
私は布に変えたら血のかたまりが出なくなりました
長時間外出の時や多い夜のみ市販の使ってます
いーな
返事が遅くなり、すみません(>_<)
写真付きでありがとうございます❤
皆さん、いろんなものを使っておられるみたいなので、参考にしたいと思います(^^)
ありがとうございました❤
桜
布ナプキンも買うと高いから私は手作りしてます(^_^;)
市販のケミカルナプキンは身体冷やすから布ナプキンで生理痛治ったりあるみたいです😃