※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
その他の疑問

介護施設のデイサービスでのレクリエーションについて、他の方のアイデアを教えてください。

いつも大変お世話になっております。

介護施設、特にデイサービスで働いてる方に聞きたいのですがどんなレクしてますか?大体週1でレクが当たるのですが、なかなかいいのが思い浮かばずクイズとかなぞなぞばっかりです(´;ω;`)利用者さんもしっかりした方ばかりなので、あんまり子供っぽいのもどうかなと思うのですが同じような物ばっかりなのも・・・。みなさんどんな事してるか教えて欲しいです(^^)

コメント

ちゃんまま

しっかりしている方が多いなら、ひとつのお題(フルーツとか)を一人目がメロンと言ったなら二人目はメロン、リンゴと繋げていくゲームとか、体を使ったゲーム(座ったまま羽根つきとか)とかがいいんじゃないでしょうか?☺️

  • ゆみ

    ゆみ

    ちゃんままさん❤️
    なるほど~。ありがとうございます❗️

    • 6月29日
アイス☆

ボッチャとか、紙ヒコーキでコップタワーくずしとか、ボーリングとか、やってます🙌車椅子のかたや、結構認知が進んでる方が多いので、説明が毎回必死ですけど😂

  • ゆみ

    ゆみ

    アイス☆さん❤️
    コップタワー崩しって面白そうですね‼️分かります。。。説明が大変ですよね(´・ω・`)うちはしっかりしてる人はほんとにしっかりで、認知が酷い人はそうでないとかなり両極端で。みんなが楽しめる物がいいよなぁと思いつつ、それもなかなか難しいなと思ったりしてます(´;ω;`)

    • 7月2日