※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母子手帳ケースはプーさん🔰
子育て・グッズ

生後2〜3ヶ月の赤ちゃんが昼間から夕方にかけてグズグズしています。同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。

昼間ずっとグズグズしています、、

生後2ヶ月でもう少しで3ヶ月になる子供がいます!
朝方は機嫌がいいのですが昼間〜夕方(10時〜17時くらい)はほぼ毎日グズグズしています。

みなさんのお子さんは生後2ヶ月〜3ヶ月のときグズグズとかありましたか?
泣き声が響き、耳が毎日壊れそうになります😅

教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします!

コメント

みん

うちも午後はぐずぐずしてますよー💦上の子は夕方から寝るまでぐずってました💦

  • 母子手帳ケースはプーさん🔰

    母子手帳ケースはプーさん🔰


    やはりグズってしまうのですね😭
    自分だけかと思ってたので安心しました!😅
    ありがとうございます!!

    • 6月29日
  • みん

    みん

    大変ですけど頑張りましょう😭💘✨

    • 6月29日
  • 母子手帳ケースはプーさん🔰

    母子手帳ケースはプーさん🔰


    そうですね!
    ありがとうございます🙂
    頑張りましょう☺️

    • 6月29日
ママリ

長男が小さい時はもう朝から晩までギャン泣きでした😢
今娘が3ヵ月になりますが、授乳以外ずーっと寝ています😅
その子の性格ですね!泣き声が大きい息子は、今身体も声も大きく…なかなか大変です🤣

  • 母子手帳ケースはプーさん🔰

    母子手帳ケースはプーさん🔰

    うちの子も今でとても大きくて、、((((;゚Д゚)))))))
    まぁ元気に育ってくれればいいかな、くらいで思ってます😅
    とても安心しました、ありがとうございます😭

    • 6月29日
あき

うちも今ぐずぐすしてます(°□°)抱っこしても泣き止まないし、ちょっと置いてます
良くないだろうけどイヤホンして鳴き声7割くらいになるようにして精神保ってます

  • 母子手帳ケースはプーさん🔰

    母子手帳ケースはプーさん🔰


    ほんとに、抱っこしても泣き止まないですよね😭
    タイミングよく授乳できたらいいのですが、さっきあげたのに〜ってなるとしんどいです( ˊᵕˋ ;)💦

    やはり少しセーブするのがいいですよね😅

    • 6月29日