
キノコについて☺︎舞茸、しめじ、椎茸、エリンギ、えのき、、使用頻度が…
キノコについて☺︎
舞茸、しめじ、椎茸、エリンギ、えのき、、
使用頻度が高く、活躍してるのはどれですか♫??
いつも迷って買わずじまいで(*^^*)
選ばれる理由と、
オススメな調理方法も教えて頂けたら嬉しいです♡
- こころん♡(8歳)
コメント

ママリ
きのこ類は旦那がしめじとえのきしかたべれないのでこの2つをよく使います^ ^
カレー、パスタ、グラタンなどによく使います^ ^

ねこ
エリンギ、しめじ、舞茸、えのき使います(^ ^)
エリンギはバター醤油で炒めたり、茄子とひき肉と炒めたり、かさましにエビチリやトリチリに加えます。
しめじ、舞茸、えりんぎは鮭や鱈、鶏むねのホイル焼きにミックスして入れる事が多いですね。しめじと舞茸はシチュー系やスープ系、パスタやグラタン、ガーリックライスやきのこ炒飯にしたり。あんかけに混ぜたりとか。
えりんぎはパスタのかさましに使ったり他のきのこと一緒にチキンのトマト煮込みとかに入れたりなめたけにしたりしてます。
-
こころん♡
種類豊富ですね:*:・(*´ω`pq゛
種別で使い方を詳しく教えて頂きありがとうございます!!
お料理上手ですね✨✨
かさ増しアイテムとしても活用できるんですね!!勉強になります☺︎☆
エリンギ入りの鶏チリが無性に食べたくなってきましたo(*´ω`*)o
コメントありがとうございます♡- 9月15日

うーにー
えりんぎ、しめじ、えのきはよく買います。切って、全部一緒に冷凍して、お味噌汁や炒め物とかに使ってます。
-
こころん♡
冷凍できるんですね!!
いつも使い切れず困っていたんです💦
勉強になります♫
小房に分けておく感じですか?
エリンギは薄切りでしょうか?
コメントありがとうございます☺︎☆- 9月14日
-
うーにー
わたしも使いきれずに傷ませちゃったりしてましたが、冷凍出来ることを知ってから、廃棄はなくなりました!
エリンギは薄切りで、しめじとえのきは小房に分けてます。
ジップロックから出すだけで使えるので、便利です。- 9月14日
-
こころん♡
私も傷めてダメにしたり、
買うのを控えたりだったんです(>_<)
冷凍は便利ですね!!
保存方法ありがとうございます♫
我が家も今後は冷凍術で、きのこの出番を増やしたいと思います♡- 9月15日

おうちゃんmama
椎茸ですね。
茶碗蒸しつくったり、煮物につかったりしてます
-
こころん♡
椎茸美味しいですよね(*☌ᴗ☌)。*゚
高いんですが、私も一番好きです♡
ありがとうございます(o^^o)- 9月14日

たろうじ
舞茸は手で裂くだけの手軽さが好きです🎵
きのこは冷凍で栄養分が増すと聞きます。2番目の方のようにミックスして冷凍、安く手に入ったとき私もよくやります!
舞茸は炒め物にするのが好きです。ミックスならコンソメや鶏ガラで煮るだけで立派なスープになります♪バター炒めもおすすめです🎵
-
こころん♡
包丁いらずは使いやすいですね♫
そうなんですね!!
知らなかったです(o・ω・o)
キノコのスープ、
栄養価高くて美味しそうです♡
コメントありがとうございます(*^^*)- 9月14日

退会ユーザー
えのきよく買います!
味噌汁や鮭のバターホイル、
ベーコンえのきにしたりしてます(^^)
-
こころん♡
えのきはなかなか買うことがないんですが、お味噌汁やホイル焼き美味しそうですね♡
ベーコンえのき、
今度作りたいです♫
醤油系の味付けですか☺︎?
コメントありがとうございます(o^^o)- 9月14日
-
退会ユーザー
塩コショウと醤油をかけて
味付けしてますよ〜(^^)
お弁当にも入れれるので便利です♡- 9月15日
-
こころん♡
レシピありがとうございます!!
とても美味しそうですo(*´ω`*)o
明日早速えのき買いに行ってみます♫- 9月15日

退会ユーザー
しめじ
舞茸
えのき
はよく使います(*^^*)
しめじは長持ちするから
舞茸は旦那が好きだから・デトックスにいいから
えのきはかさ増しになるから
です♪
-
こころん♡
いろいろお使いなんですね♡
長持ちは助かります(o^^o)
デトックス効果あるんですね!!
かさ増し見習いたいです♫
どんなお料理の時に、
活用されてますか(。╹ω╹。) ?
コメントありがとうございます☺︎☆- 9月14日

退会ユーザー
きのこ類が好きなのでどれもよく買います😃
舞茸は汁物に入れたり、塩胡椒してバターやにんにく等と一緒にホイルに包んでグリルで焼きます。
椎茸は炒め物や肉詰め、そのままグリル焼きが多く、エリンギはアスパラやウインナーと炒めてお弁当に入れる事が多いです。
しめじ、えのきは汁物に入れます。
ちょうど昨日の晩ご飯にきのこ汁(しめじ、椎茸、えのき、根菜類)を作りました😄
-
こころん♡
種類別にお料理方法を教えて頂きありがとうございますo(*´ω`*)o
どれも美味しそうです!!
きのこ汁良いですね♫
たくさん食べれますし、
何より身体に良さそうです(o^^o)
今度作ってみたいです♡
コメントありがとうございます☺︎☆- 9月14日

ayaca
わたしはしめじ、エリンギ、えのきですかね(^o^)/
しめじは炊き込み御飯やお味噌汁や鮭のホイル焼きの時に、エリンギはほうれん草などといっしょにバター焼きにしたり、えのきは肉巻きやお味噌汁に入れたりしてます(^o^)/
-
こころん♡
バランスよくお使いですね(*^^*)
私も上手に使えるようになりたいです!
エリンギほうれん草、
美味しそうですo(*´ω`*)o
肉巻きにえのきなんですね!!
勉強になります♫
今度ぜひ作りたいです♡
コメントありがとうございます☺︎- 9月14日

退会ユーザー
舞茸、エリンギ、えのきの順です。
しめじはたまーに、椎茸はほとんど買いません。
舞茸は炊き込み御飯にしたり、スープ、ハヤシライスなど。
まとめて買ったら冷凍しておいて、何にでも入れて使います。
-
こころん♡
順番にありがとうございます♫
舞茸香り高くて美味しいですよね♡
なかなか思い付かず買わなかったんですが、冷凍すると幅広く活用できそうですね!
コメントありがとうございます(*^^*)- 9月14日

まる
しめじ、しいたけ、えのきはよく買います!
切って冷凍庫に入れてます(^_^)
いつでもサッと使えるので便利ですよ〜☻
実家では母がエリンギ大好きで常に
大量のストックがありました(笑)
-
こころん♡
なるほど!!
買ってすぐ下処理を済ませておけば便利ですもんね(๑>◡<๑)
そうなんですね♡笑
エリンギ、
クセがなくて美味しいですよね♫
大量のストックは冷蔵ですか?!笑
お母様のエリンギ料理のレパートリーも気になります(*^^*)✨
コメントありがとうございます☺︎☆- 9月15日

むくいぬ
きのこ大好きです。
エリンギ しめじ しいたけ 舞茸
の順番で買います。
私は えのき好きだけど
主人が好きじゃないから
お鍋の日くらいしか
えのき食べれません。
きのこはスライスしたり手で裂いだりしてミックスにして使います。
きのこごはん パスタ うどんや蕎麦にも入れます。
しいたけは
しいたけのマヨネーズ焼きが
好きです。
舞茸は
天ぷらが好きです。
エリンギは
豚バラを巻いてフライにするのが好きです。
しめじは
いろいろ 炒めものスープとか
なんでも入れます。
-
こころん♡
バラエティ豊かで、
どれも美味しそうですね♡
我が家もなぜか、
エノキの出番が少ないです(´・ω・`)
ミックスで活用されてるんですね♫
お蕎麦の時は、炒めるんですか☺︎?
椎茸のマヨネーズ焼き食べたくなってきました:*:・(*´ω`pq゛
舞茸の天ぷらは絶品ですよね✨
コメントありがとうございます!!- 9月15日
-
むくいぬ
麺類のときは
つゆの中に そのまま生で入れて
煮ます。なめこいれても美味しいです。
トッピングに大根おろしのせて
食べます。
きのこの香りいっぱいで
私は好きです。- 9月15日
-
こころん♡
おつゆで煮るんですね♫
なめこトロトロで美味しそうです♡
大根おろしでサッパリヘルシーな感じですね:*:・(*´ω`pq゛
参考になります☆
ありがとうございます!!- 9月15日
こころん♡
旦那様に合わせてなんですね♡
どのメニューも我が家でも登場回数多めなので参考にさせて頂きます♫
ありがとうございます(o^^o)