※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

ストローの練習がうまくいかず困っています。皆さんはどのくらいで上手になりましたか?コツがあれば教えてください。

7ヶ月になったので、
ストローのみの練習をしようと思って、
早速試して見ました🙂

蓋を押すと圧で中身が出るタイプなのですが、
うまくごっくん出来ないみたいで
滝のように流れてます😢(笑)

みなさん、どのくらいで出来るようになりましたか?
何かコツとかあれば
教えてください 🙏

コメント

からあげ

2ヶ月くらいかかりました😭
私も蓋を押すと出てくるタイプのだったんですけど外出の時は小さい紙パックの麦茶で箱を押しながら飲ませるのを続けてたら飲めるようになりました😅🤍

  • あっちゃん

    あっちゃん

    今日一日目なんですけど、
    服びちょ濡れなったので
    まだ外で飲ます勇気がないです😢笑
    でもストローで飲めたらだいぶ外出、楽になりますもんね😁

    • 6月27日
❤︎りもママ❤︎

下の子はストロー飲みできるようになってますが
まだ、ゴッくんが難しくて
口からダラダラ出てます😂

ぴー

うちの子も最初滝のように出てました🤣🤣🤣
7ヶ月ぐらいで始めて、今はもう零さず飲めてます😌
毎日やってたらいつの間にか出来るようになってますよ!
こまめに使わせてました✨
スタイの首のところに母乳パッド付けると滝のように流れる飲み物結構吸い取ってくれますよ(笑)