
出産予定日が7月3日の妊婦ですが、母が予定日を6月末と主張し続けてイライラしています。私が短気なのでしょうか。
出産予定日が7/3で、もういつ産まれてもおかしくない妊婦です🤰
実母にも妊娠が分かった時点で予定日を伝えているのですが、ことあるごとに
・じゃあ(予定日は)実質6月末だね
・予定日は6月末だったよね
・予定日は6/30だったよね
と、意地でも7月とは言ってこず、6月にしたがります。
今日も電話で上に書いたことを言われました。
何度も何度も言ってきて、めっちゃイラッとしてしまうのですが私が短気すぎるのでしょうか😂
実質6月末とか意味わからないし、予定日は予定日だろって感じです😬
こうなったら意地でも7月に産まれてきてほしいと思ってしまいます😂
- まめきち
コメント

はじめてのままり
予定日7月3日で同じです!
正産期って41週までだし、早く産まれてくる保証はどこにもないですよね😅
実母と言え、イラッとしますね😅
まめきち
コメントありがとうございます😆
同じですか!嬉しいです🥺✨
やっぱりイラっとしますよね😂
一度や二度とならまだしも、本当何回も鬱陶しいというか😭
元々人の話を聞かない人なんですが、ここまでかと思うと呆れます💦
お互い安産でありますように🙏
出産、というか陣痛がすごく怖いですが頑張りましょう😭✨✨