
コメント

プリママ
体外受精で妊娠した者です。
こればかりはもう卵の生命力を祈るしかないと思います😔私の病院ではhCG3桁は欲しいけど20あればホルモン補充は続けて数日後再判定って言ってた気がします。(ホルモン補充周期を行ったのがかなり前なのでうろ覚えですがたしかそう言われました💦)
hCG34は先生がおっしゃる通りBT10にしては低い数値だとは思いますがしがみついてくれるといいですね😭

はじめてのママリ
hcgだけ見ると低いですね💦
わたしも胚盤胞移植でした。
BT10の判定日には400超えてて出産まで行きました。
巻き返しはあると思いますし、伸びが良ければ可能性はないこともないと思いますよ。
-
ぽにぽ「
やはり低いですよね、、
妊娠継続率計算ツールで計算したら7%でした😢
お医者さんはこのあいだ20とかの子で継続してる子もいるからと励まして下さいましたが不安です、、、
34ということは着床はすんでいるのでしょうか?
上手くそだたなかったということですかね😢- 6月27日

はじめてのママリ🔰
hcg50以下だと妊娠継続率は3割以下だそうです💦
厳しいとは思いますが、これから順調に伸びれば可能性はあると思います!
先生は「数値が高くても成長止まる子は止まるし、低くても順調に伸びる子もいる。大事なのは伸びるかどうかだから、判定日の数字だけでは判断できない」と言ってました。
順調に育ちますように。
-
ぽにぽ「
先程妊娠継続率計算ツールで計算したら7%でした😣💦
そうですよね、お医者さんもこのまま倍々で伸びることもあるからと励ましてくださいました💦
3日後が再判定なのですが、期待しすぎず、
お腹の赤ちゃんを応援したいと思います😢- 6月27日

ママリ
正直、かなり厳しい値だとは思います💦
ごめんなさい🙏
しかし学会報告では、9とかから妊娠継続された方がいるみたいです!
私も初回移植時にbt14で11でしたが再判定になりました💦
hcgがでてる以上、医師としては、陰性にはできないと言われました😢
今は赤ちゃんを信じて、奇跡の逆転を信じて祈るのみだと思います!
-
ぽにぽ「
そうですよね💦
なんか今は諦めも期待もできなくて逆に陰性よりしんどいかもです、、、
とりあえずできるだけ穏やかな気持ちで、
再判定日を迎えたいと思います。
着床できる体なんだってわかっただけでも。、- 6月27日
-
ママリ
お気持ち痛いほどわかります…
諦めも期待も出来ず、やり場のない気持ちですよね🥲
私も着床できるってわかったって割り切りましたが、しばらくは情緒不安定になりあれました😢- 6月27日
ぽにぽ「
妊娠おめでとうございます!💕
わたしも3日後再判定となりました😣
34ということは着床はしてくれたということなのでしょうか?
プリママ
しっかり着床はしてないけど着床しかけてる、もしくは着床しかけたけど流れる前のどちらかだと思います。判定日に2桁だったことがないのではっきりとはわかりませんが、1桁で化学流産と診断された時そのような説明を受けました。