
保育園のプール用に100センチの水着を着せたが、本人が嫌がっています。110センチは大きすぎるため、100センチのセパレート水着を購入するべきでしょうか、それともワンピース型のままで良いでしょうか。アドバイスをお願いします。
7月から保育園でプールがりあります🎵
去年100センチのワンピース型水着を買ったので
今年も行けるかな?と思って着せたらジャストサイズでした!
わたしが見るには良さそうなのですが、本人は嫌だと言います😭
でも110センチの水着はデカすぎますよね…💦
100センチのセパレートのを買ってあげたらいいでしょうか?💦
それともそのまま100センチのワンピース型でいいでしょうか?💦💦
アドバイス下さい
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

💩便P🌟
もうすぐ2歳10ヶ月です👧🏻
今年110買いました!
洋服も110着てるので💦
お子さんはデザインが嫌とかの理由ですかね?🤔💭最近うちの子キャラ物ブーム到来してるのでそのキャラじゃないと嫌!とか言います(笑)
はじめてのママリ
月齢同じくらいですね
110大きすぎませんか🤔?
あまり大きいと水に入ったら脱げちゃわないか心配で🤣
まだ脱げてもいい歳なんですが💦(笑)
デザインはあるかもですね!😊
💩便P🌟
100入るならそのままその水着を説得して私なら着せます😛
身長体重はいくつくらいですか?
うちは92cm15㌔で110です💦
お尻が大きいのかオムツもBIGより大きいを使ってます(^^)
はじめてのママリ
遅くなってすみません😭
身長体重同じくらいなので
110センチ買ったら全然大丈夫でした!
コメント下さりありがとうございます🎵