
コメント

aina 🦋
2021年7月〜パートを始めたとして、、、、
2021年7月〜12月までの年収が93~100万(地域差ありのため要確認)を超えるのであれば来年6月から住民税引かれます(*^^*)
到達しないのであれば、その次の年からですよ(*^^*)
aina 🦋
2021年7月〜パートを始めたとして、、、、
2021年7月〜12月までの年収が93~100万(地域差ありのため要確認)を超えるのであれば来年6月から住民税引かれます(*^^*)
到達しないのであれば、その次の年からですよ(*^^*)
「お金・保険」に関する質問
調べても分からなかったので、分かる方教えてください。 自分の保険から、パートになったため夫の保険に扶養で入ります。 健康保険資格証明書を欲しい場合は夫から会社へ伝えてもらい、貰うことができるのでしょうか? …
2月にetaxから確定申告したのに入金されてない場合、税務署に電話しかないですか?夫名義のなのですが私が聞けますか?サイトから見たら確定申告は完了してるぽくて 前回のと同じ申請済みみたいな画面はでてました が…
通帳を入れていたポーチをATMに置き忘れました スーパーの外にあるATMで スーパーで買い物中に店内アナウンスがあって気づいて カウンターに取りに行って受け取りました 中には主人の通帳、私の通帳が1つずつと 私の通帳…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
それは手取りですか?総支給額ですか?
ちなみに7月から社員になる場合7月のボーナスは貰えるのでしょうか?
会社によりますかね?
aina 🦋
総支給です。
さすがに入ってすぐにボーナスをくれる会社はほぼないかと思いますよ😭
まあ会社によるのでわかりませんが😭🙏
ままり
ありがとうございます!
ずーっとパートで在籍してて
パートの時も僅かにボーナス出てたらしいのですが、7月から正社員になった場合はやはり別の可能性高いですかね?