
ズリバイの前兆で手や顔を床につけて進む状況。指しゃぶりもあり。ズリバイを改善する方法は?
ズリバイの前兆というか、足の力で進むんですが、手や顔は床につけて引きずってます。
前にオモチャをおいても、確認してから床に顔をつけて進みます。私が前にいてオモチャを持って声をかけると、ちょうだいよって感じで泣いてしまいます。
どうしたら、ちゃんとしたズリバイになりますかね?手の力が足りないのか、もしかすると必ず指しゃぶりしながら前に進むので、指しゃぶりが原因かもしれません。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
特に何もせず見守っていました。そのうちコツを掴んで上手になりますよ😊

ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
ウチの子は練習させてた訳ではないのですがたまたま目の前にあったティッシュが取りたくて布団から床への段差を利用して降りた時に手の動かし方を理解したようでその後すぐにズリバイを習得しました😆
でも5ヶ月でズリバイってかなり早めだと思うのでまだ上手くいかなくて泣いちゃっても仕方ないかもしれないですね💦
コメント