![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週でお腹が大きいことに不安を感じている女性がいます。腹筋の弱さや骨盤の状態が原因かもしれず、安産に影響があるのではと心配しています。周りの人は優しく言葉をかけてくれるが、気持ちを共感してくれる方を探しています。
お腹の大きさ…
32週ですが、割とお腹が大きめなのか,色んな人に、大きい大きい、と言われるんですが,なんかすごくイヤなんです😢
前に突き出てるとか、なんかすごく大きくない?とか…
同じ週数の誰かが周りにいるわけでもないのに、なんでそう言う発言になるんでしょうー💦
でも、調べると腹筋が弱いとか骨盤の状態で大きくなりやすいとか理由があるみたいで、それは思い当たる節があるし、それだと安産タイプとは違うのかな?とすごく不安に思ってるので、特に言われるとイヤな気持ちになってしまいます。
お腹の位置も,低めみたいで。それも時々言われます。
みんな深い意味はなく、ただ思った通り言っているだけだし、最後には体に気をつけて頑張ってねーと言ってくれるような優しい人ばかりではあるんですが…
気持ちわかる方いらっしゃいませんかー?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![おだんごかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんごかーちゃん
わかります。毎回言われます。今回は特に(本当に大きめと言われてるので)32週頃から臨月?もうお産の時期かしら?です。
そしてご年配の方々からはお腹の出方でやれ男の子か?いや、女の子や!です。迷信でしょそんなの😓って感じです💧
田舎なのでお散歩中絶対井戸端会議に巻き込まれます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は逆なんですが、あんまり分かんないね、お腹でてないね、妊婦さんを感じさせないねー
みたいな、相手からすると細い妊婦さんだねみたいな言い方なんでしょうけど、こっちからすると
いやいやしっかりお腹に赤ちゃんいますから!ってイラっとします😇
しかも32週ってどう考えてもお腹が出る時期ですから、どうのこうの他人に言われる筋合いないですよね😅
デリケートな事ですから、体調の事だけ言ってくれればいいんですけどね😓
-
はじめてのママリ🔰
逆の場合でも、嫌なものなんですね😵
私は今回、上の子の妊娠前より太った状態で妊婦になったので、その負い目?もあって、ごく稀に、細いからかあんまり目立たないね、みたいなこと言われると嬉しく感じちゃうんですが(笑)
どっちのパターンも、ママリさんのおっしゃる通り、身体のことはデリケートなことだから、やめてほしいですよね💦
コメント嬉しかったです、ありがとうございます😊- 6月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は長らく不妊治療をして授かったのですが、
電話でお腹大きくなった?とか動いてる?って聞かれるのがすごく嫌なんです🥺💦
会う人にお腹大きいね!って言われるのも嫌です🥺💦
望んで妊娠したのに…
こんな気持ちでいいのかな。と毎日おもおます。
お腹の赤ちゃんに話しかけることもなかなか出来ずにいます🥺
生まれてくるのはすごく楽しみにしてるんですが…🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ週数ですね〜😊
あぁ、分かります。私は経産婦ですが,長らく授からず、かなり久しぶりの妊婦で…。
やっと授かったのに、こんなことで人と会うのが億劫になったり、体の不調がつらくてどんより落ち込んだり,モヤモヤしていて、こんなんじゃダメだーと思います💦
私もなんとなく…、あんまり話しかけてないんですが、ありがとう〜待ってるよ〜の想いを込めてお腹をよく撫でています!
不安になる時期なのでしょうかね😅
共感してくださる方がいるだけで、心が軽くなって感謝です。
お互いあと少し、赤ちゃんに会えるのを楽しみにゆったり過ごしましょうね💕- 6月24日
![hearb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hearb
私も三人目の時凄い大きくて突き出たお腹でしたよ😅ロケットみたいな。🚀の先端?😅
お腹が大きくて皮膚が引っ張りすぎてお臍から下の皮膚が痒くなり、病院で痒み止めを貰ったりもしました。
大きいのは赤ちゃんが伸び伸び育ってる証拠だなぁと思いながら過ごしてましたよ🐤
よく昔から尖ってると男の子、丸いと女の子って聞きました。迷信ですけどね。
🚀の先端から出てきたのは可愛い娘でしたから✨
はじめてのママリ🔰さんももうすぐですね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり2人目以降は出やすいんでしょうかね😅私も前より出始めるのも早くて、そして大きい自覚は少しはあるんですー。
お腹痒いのも今回初めて経験しました❗️
迷信の🚀も、よく言われてなんか嫌なんですが,若い人でも意外と信じてる人いて驚きます〜💦
そうですね、のびのび育ってる!そう思って過ごさなきゃですね☺️
先輩ママさんからのコメント、心強いです!がんばります!- 6月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります。もう何回大きいと言われたか...。赤ちゃんも大きめで余計気にしてるのでせめて1回言うだけにしてほしいです😭
このあいだ義実家に行ったら義父にしつこいぐらい何度も言われて本当にうんざりしました。
保育園のお迎えに行けば毎回大きいねーって言われるし、お腹が大きい分正期産前でももうそろそろ?って何度も聞かれます💦
同じ人に何度も言われるのがストレスです😅
-
はじめてのママリ🔰
わー、全く同じです!
私も先日の検診で赤ちゃん大きめ,と言われて…。
お腹大きいのは本当なのか!となんとなくショックで😢
気にしちゃいますよね。
別に何も問題ないし、個人差あって当然と分かってはいても、食事が悪い?とか太りやすいのかな?とか色々なことが頭を巡ります💦
そして、言われてみれば、そういうデリカシーないこと言う人は、大抵繰り返し言いますよね😵何なんでしょう〜
ほんとストレス!!
負けずに頑張りましょう❗️
コメントありがとうございました!- 6月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
二人目のとき、
産休ずいぶん前からもう臨月?!とよく聞かれてました😢
産休入った直後でお腹周り100cm超えてたので言われてもおかしくないですが😢
産休入ってすぐ散歩してれば近所の人にもう産まれそうね〜と言われ、結果予定日10日超過だったので
合うたび毎回まだなの?まだ?!え?!まだ?!
と言われ散歩がめっちゃストレスでした😵
本当関係ないしほっといてくれといつも思ってました😱😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お腹の大きさもですが、予定日超過の、まだ?も、ストレスですよね〜!!!そんなの自分が一番、まだ?!って思ってるのに(笑)
うちも上の子たち、超過でしたので、今回も覚悟しておこうと思っているところです😅
ほんと、ほっといてくれ!ですよね〜💦- 6月25日
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
週数は全然違いますが、私も
昨日言われて不快すぎたので
思わずコメントです😭😭😭
職場のお客様に突然何ヶ月?
と聞かれ、言ったら7ヶ月にしては
出すぎじゃない?大丈夫(笑)
と言われ何だかモヤモヤしました💭
私の体重も赤ちゃんの身長体重も
正常だし、大きなお世話だわ
と、心の中で言い返しました😵💫
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、タイムリーだったのですね!
お客様とは言え,失礼すぎますね😭大丈夫?だなんて、余計なお世話!モヤモヤどころか、私ならイラッとしちゃいますー(笑)
この投稿へのコメントが思っていたよりたくさんで,同じ思いをされる方がいらっしゃると分かり,かなりスッキリしました❗️
お互い負けずに頑張りましょうね😊- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
凄い分かります!!
私も産休入るまで職場の人に、お腹大きいね!私の時にはそんなに大きくならなかったよ!とか、見るたびに制服パツパツになっていくね!とか毎日のように言われてました…悪気はないと思いますし、気にしなければ良いのかもしれませんが、私にはそれがめちゃくちゃストレスでした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
制服パツパツとか、ちょー失礼ですね😵私はそんなに、、とかもいやです〜😵
普通にお仕事するだけでも大変なのに、そういうストレスまであって、本当にしんどいですよね…💦
産休入れてほっとされてるところでしょうか。赤ちゃんに会えるまであと少しですねー!!頑張ってください💕- 6月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー!!!特に年配の方はデリカシーないし、迷信めいたこと言うのが好きですよね。
赤ちゃん動くし,性別でお腹の出方分かるわけないのに。
38週ですと、本当にそろそろなんですね!頑張ってください!
共感していただけて嬉しかったです☺️