※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

早生まれでの年少さんで、平仮名や数字を理解して読み書きできるお子さんいますか⁇

早生まれでの年少さんで、平仮名や数字を理解して読み書きできるお子さんいますか⁇

コメント

あいみ

12月中旬の産まれですが…ひらがなほんの少しだけ。数字10くらいまでです。
数字も上手くいけばわかりますがまだまだ適当なので間違える事も多く、理解となると微妙ですが😅

ちーた

読めますよー!
濁点とかつくとまだ止まっちゃいますが、ひらがなは読んでます👌
数字も10までなら数も理解してます。

書くのは難しいですね、自分の名前も、なんとか読める?程度です😅

ちゃー

3月生まれで平仮名数字アルファベット、全て読めます!流石に書きはまだですが…😅
最近、30以上も数えられるので、意味も理解していると思います。去年の今頃からかなりスラスラ読めていました。

よこ

年少の一個下2歳児ですが、平仮名は理解して読めます。長文は集中力が持たないのか無理ですが、自分の名前や5文字位までなら読んで意味も分かるようなので、文字の形として覚えているのではなくてちゃんと意味をわかって覚えています。上の子は初め形だけ覚えて言葉としての意味を理解したのはもっとあとでした。書くのは「り」とか「し」とか「や」簡単なものだけです。それ以外は難しくてまだ無理のようです。字は30位までは数えることが出来る、実際の物の数も分かる感じです。足し算引き算は出来ないので、しっかり理解出来ているのかはハテナです。

はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も早生まれですが、
3歳前にひらがなと数字は読めていたし
3歳半には書けてましたよ😊✌️💓
年少さんの頃から
お手紙のやり取りしてました✨

はじめてのママリ🔰

1月生まれですが、ひらがなは自分の名前+αくらい読める、数字は全部読めますが、なぜか反対から読みます笑笑

はじめてのママリ

みなさん、まとめてのお返事失礼します🙇‍♀️
参考になりました‼︎
ありがとうございました😊