※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

ピザ生地を作っています。今晩実家に持って行きたいのですが、古いレン…

ピザ生地を作っています。
今晩実家に持って行きたいのですが、
古いレンジのため発酵モードがありません。

オーブンが110℃までしか下がらないのですが
110℃で温めた場合、レンジをどのくらい冷まして
生地をどのくらいいれておけば良いと思いますか?

コメント

りりりりりりmama

ボールにお湯はってやるほうがやりやすいような気がします!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    どのくらいの時間おいておきますか?

    • 9月13日
のび太

はじめまして!
ピザ生地私はいつも常温で発酵させてます!だいたい2倍に膨れたらokです!
丸く伸ばして、フライパンで一度焼いてから裏目に焼きめをつけて、グリルで焼いてます!

  • ママ

    ママ

    フライパンですね!思いつきませんでした!
    ありがとうございます♡
    ちなみにマルゲリータを作ろうと思っているのですが、トマトソース?はどんなものを使っていますか?

    • 9月13日
  • のび太

    のび太

    すみません(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾だいぶ時間が経ってしまいましたが、トマトソース大丈夫でしたか???
    うちはトマト缶にオレガノとガーリック入れて煮詰めて作ります!

    • 11月8日
deleted user

私も常温でやってます!
ボウルに入れて温めた布巾などかけてやってます♬

  • ママ

    ママ

    そんなやり方もあるんですね🙏💖
    ありがとうございます!

    • 9月13日
にも⍤⃝

参考になるかわからないですが、この前得する人損する人という番組の中でぬるま湯から生地作りしてました!

それだと発酵時間待たなくていいみたいですよ✨

  • ママ

    ママ

    そうなんですか!!!
    次作る時はぬるま湯でやってみます♡
    ありがとうございます!

    • 9月13日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    再放送見たので実際は1月頃の放送だったようですが、詳しいレシピはバタコやんのピザで調べると出てくると思います◡̈♥︎

    • 9月13日
  • ママ

    ママ

    見てみます♡
    詳しくありがとうございます🙏💕

    • 9月14日
ぶるま

ボールに入れてラップしてお風呂に浮かべて発酵させたことがあります😊冬ならこたつの中です♥(笑)

  • ママ

    ママ

    お風呂にプカプカ浮かせとくのもいいですね〜😍ありがとうございます!

    • 9月13日