
お昼寝の時間が2回目になるとき、ずらすのは1時間前後が良いですが、3回目もずらしても問題ないでしょうか?
現在3回食なんですが、お昼寝の時間がちょうど2回目辺りになるときがあります。そういう時ってみなさんどうされてますか?(´・_・`)
1時間前後くらいならずらしてあげてますが、それ以上となるとあんまりよくないのかな?と(^^;;
3回目もずらせば問題ないですかね?
- mamiz0(9歳)
コメント

mochica
問題ないと思います!大人も毎日同じ時間でもないので💦
タイミング合わない時は仕方ないですよね😅

T&Tママ
問題ないと思います^_^なかなか思い通りの時間にはうまくいかないですよね。
-
mamiz0
回答ありがとうございます!
思い通りにいかないですよね(´・_・`)
3回食始めようとした日も10:30〜4時間くらい寝だして💦次の日からにしました(^^;;
今日もまだ起きなくて、どうしたものかと、、(´・_・`)- 9月13日
-
T&Tママ
まだ食べる練習なので、食べなくても大丈夫ですよ♫離乳食から完璧に栄養とるようになったら、起きたら軽食あげた方がいいかもですが、今はミルクか母乳でもいいですしね✨
- 9月13日
-
mamiz0
そうなんですね!
うちの子、同じ月齢の子の多分半分くらいしかまだ食べれなくて💦
母乳の方が好きなんですよねー(^^;;
水分がしっかりとれてればいいんですかね?
ありがとうございます♡- 9月13日

ママリ
1時間ずれたら
起こして食べさせます^ ^
-
mamiz0
回答ありがとうございます!
それで食べてくれますか?
うちの子、もともとあまり食べないんですが、眠かったり機嫌悪いと特に食べてくれなくて(´・_・`)- 9月13日
-
ママリ
うちの子は食い意地がすごくて困ってます😭💦眠くて泣いててもご飯食べさせたら機嫌良くなっちゃうんですよね(笑)
- 9月13日
-
mamiz0
羨ましいです!!
うちは逆で💦
睡眠が一番で、離乳食はまだ興味ない感じです(´・_・`)
今風邪気味なのもあるかもですが、3時間くらい寝てたのに、起きてグズグズだったのでとりあえず母乳あげたらまた寝そうです(^^;;- 9月13日
-
ママリ
そうなんですね💦
思い通りいかないものですよね(T ^ T)- 9月13日
-
mamiz0
正解がないから難しいですよね💦
回答ありがとうございました♡- 9月13日
mamiz0
回答ありがとうございます!
朝外出するとどうしてもずれちゃって💦
たまにまとめて2.3時間寝るんですが、今日もその日のようで、まだ起きなくて困ってます(´・_・`)💦
mochica
外出するとなかなか同じ時間にあげられないですもんね💦
うちは、外出先でも困らないようにおせんべいとかフォローアップミルクは持ち歩いてます✨
mamiz0
外出先で少し寝てたし、お昼前に帰ってこれたので家であげようと思ったらダメでした(^^;;