※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍎
お仕事

内職が肉体的に辛く、家庭や子供との両立が難しい状況で悩んでいます。辞めるタイミングや理由を知りたいです。

内職を初めて2週間くらい経ちました。
袋詰めの内職なのですが思ったよりも体の負担があまりにも辛すぎます。
5日納期で最初100個練習でやりました。その時はまだ余裕があり出来そうだったので本格的にやるということにしたのですがだいたいみんな2000個でやっていると言われ5日で2000個やることにしてまだ2回目のなのですが肩が痛くなり腰にも負担がきて方が痛くなり過ぎて頭痛も酷くなりしまいには気持ち悪さまできて吐いてしまうこともありました。
子供たちのこと家の事をやって取れる時間も限られていていっぺんに夜にやることもありしんどいです。
内職ってこんなにもしんどいんだなって実感しました。
しんどくなりすぎて家のことが疎かになることも…
やめたいって気持ちが大きくなってしまい悩んでいます。
内職している方、してたことのある方いつ頃辞める予定、辞めました?
その決め手となった理由はありますか?

コメント

🐻‍❄️

内職してます💡
辞める予定は無いですが、そこまで負担になっているのなら辞めてもいいと思いますよ💦
一度違う種類の内職をしていた時は時間がかかるわりに単価が安かったので辞めました😂

  • もも🍎

    もも🍎

    回答ありがとうございます!!
    今回の分をやり終えたら辞める方向で考えていこうと思います。。

    負担が大きいし時間もかかるわりに単価が安すぎるのも悩みのひとつでした。
    内職があるのは有難いことですが単価が見合ってないと考えてしまいますよね😢

    • 6月22日
  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    子供がいると尚更大変ですよね💧
    単価が良ければちょっと頑張ろうかなと思えるのですが…😂
    私生活を犠牲にしてまでするものではないと思うので、前向きにいきましょう😊!

    • 6月22日
  • もも🍎

    もも🍎

    ありがとうございます!!
    前向きに頑張ろうと思えました😁
    まず大事なのは子供たちとの時間、家のことですので無理して体調悪くなったからでは困るのでどうしてもじゃないので今回はやめようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 6月22日
5児ママ

内職やってます😊
辞める予定はないですが
自分に合わないなら辞めていいと思います!
前回やってた内職はコロナで9か月仕事が全くこなかったので別の内職探したら
今の内職に出会ったので辞めました😅

私は昨日貰ってきた内職、納期はまだ先ですが
昨日のうちにほぼ終わらせて
次の分の段取りもしたりで今朝は腰やら肩が痛いです笑😂

きいろ

作業系の内職辛いですよね💦
私は3ヶ月経たないくらいでやめました💦
初めは育児に余裕が出てきたので始めたのですが、段々子供が遅寝早起きになり時間が取れなくなったのでそれを理由に辞めました!
労力と単価が合わなかったのが1番の理由でしたが🤣

今はネットの内職のようなものをしています!
単価はそんなに良くないけどパソコンだけあればできるので続けています😊

内職は無理しないのが1番です!