 
      
      マイホームを建てる予定ですが、月々の支払いが7万を超えそうで心配です。ろうきんで40年ローンを考えていますが、審査は厳しいでしょうか。
この度マイホームを建てることになりました。
元々月々の支払いを7万以内に抑えようと考えていたのですが、フラット35で借入するとなると月々7.7位になってしまいます。事前審査は通りました。
固定金利は景気に左右されずずっと安定してこの値段を払っていくメリットがあるのはわかっているのですが、やはり最初の数年はちょっとカツカツになってしまうのかなという心配があります、、
ろうきんさんだと40年で組めるので月々の支払いが少しは楽になるとおもうのですが、、
ちなみに今23歳です。
ろうきんさんは審査厳しいでしょうか?
よければどこで住宅ローンを組んでるかなど教えてください!🙇♀️
- ムーン(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
 
            ママリ
うちはアルヒフラット35です!
 
            にゃー
マイホーム検討中です!
7万以内にしたいのでろうきんで40年組む予定です!
住宅ローン減税終わったら借り換え考えてます。
- 
                                    ムーン わあ!同じような考えですね!!ちなみにどちらに借り換えするとかってもう考えてますか? - 6月22日
 
- 
                                    にゃー 14年後なので金利がどうなってるか分からないですよね😭 
 その時に安い金利のところにすると思います!- 6月22日
 
- 
                                    ムーン あ、そっか減税は13年でしたね!あたしももう少しフラットかろうきんか考えて見ようと思います、回答ありがとうございました! - 6月22日
 
 
            ままり
ろうきんで組みました☺︎
まだ家が完成してないのでまだ借りてないですが🌷
- 
                                    ムーン 審査は厳しいですか?😵💫 - 6月22日
 
- 
                                    ままり そうでもないと思いますよ!! 
 主人が年収400未満、私も産休育休中で150万くらいでも3000万以上のローン通ったので☺️
 
 労働組合とかコープに入ってますか?☺︎- 6月22日
 
- 
                                    ムーン ほんとですか! 
 どちらも入ってないですね😖
 入ってるとメリットもあるんですよね?🤔- 6月23日
 
- 
                                    ままり 金利の優遇があるので、旦那さんだけでローンを組むなら旦那さんだけでもコープみらいとか入っておくといいですよ☺︎ - 6月23日
 
 
   
  
ムーン
やっぱり固定金利は安心ですよね!最初の数年は安くなって、あがるタイミングで変動金利のところに借り換えするといいってアドバイスも頂いたんですが、そういったことは考えてますか?
ママリ
金利のことは全く私分からないので全て旦那任せなんですが、何年か経ってから借り換えしようかなーみたいなことは言ってましたが
変動にするか固定にするかはまだ決めてないみたいです💦
ムーン
ちなみにボーナス払いはしてますか?質問攻めしてごめんなさい💦
ママリ
全然大丈夫です🙆♀️
ボーナス払いはしてないです!
そもそもボーナスが無くて😂😂
ムーン
ボーナスは確定であるものではないので考えものですね😭
丁寧に答えた貰ってありがとうございました!!