![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
途中入園だと20日頃に内定した人に電話連絡があり、その後内定した園で面談があるそうです😊利用調整基準で点数が高い人から合否が決まるので、点数が高ければ優先度が高いです。今は空きなしでも転勤や家庭の事情で退園もあるので、入れる可能性も0ではない(可能性としては低い)と言われました。なので我が家も空き0でも上の子が通っている同じ園を申し込む予定です。あとは兄弟別になっても入園させたいので下の子は入れる所に入れて来年4月の転園も考えています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
途中入園だと内定の電話が区役所から来て、その後自分で園に連絡して面談します😄
面談後にそのままオリエンテーション(入園説明)になると思います!
うちは2回ともそんな流れでした😄
事情は各家庭様々あるので点数が高い家庭が優先だと思います💦
-
ママ
コメントありがとうございます😊自分から園に電話するのですね💡
- 6月22日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
清水区ではないので、多少違うかもしれませんが、我が家は14日には区役所から電話連絡が入り、その後園で面談しました。よっぽどのことがない限り、面談後に落とされることはないそうですが、まれに面談後に園から断られることもあるらしく、面談後に再度区役所から正式に合否の連絡が来て、再度オリエンテーションの予定を園と相談しました。
-
ママ
コメントありがとうございます😊
園から拒否なんてこともあるのですね😣合否が分かるまで、ヒヤヒヤです💦- 6月23日
ママ
コメントありがとうございます😊電話連絡があるのですね✨ドキドキです💦私も、上の子が通ってる園に申し込みしますが復帰しなければなのでいくつか希望園を書いて、入園出来ればいいなとおもいま😣