 
      
      
    コメント
 
            momo
インテリア系の前にローンは動きはじめていたと思います!
 
            はじめてのママリ🔰
ローンの仮審査は通ってますか?
ローン開始するのがどのハウスメーカー、工務店全部一緒なのかどうかわかりませんが、
うちは着工前に最終的なローンの契約をしてから必要材料の発注、準備が整い次第着工という感じでしたよ😄
- 
                                    みー まだです… 
 金額が確定してから…ですかね?
 着工の前でいいんですね!- 6月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 仮審査は早めに出しておいた方がいいです! 
 確定してしまってから組めない(金額オーバーで借りられない)とかなると困るので
 借りられる額を知るためにも仮審査を先にしておいて、
 この額までなら借りられるというのを知っておいて
 金額確定したほうが確実ですよ💦
 
 工務店から何も言われてないとのことですが
 ローンの仮審査のお話も出ずですか?- 6月21日
 
- 
                                    みー そうなんですね…💦 
 まだ出てないです…
 小さい工務店で営業の人がいないからか、なかなか流れもわからず…という感じで。笑- 6月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 でしたら1回こちらから聞いてみた方がいいかもしれないです💦 
 工務店側から、そちらでローンの話はしてくださいと言われれば
 銀行探して話さないといけませんし、
 工務店側が順を追って説明して銀行ここでとか指定があるならそこでローン審査することになると思います😊- 6月21日
 
 
            退会ユーザー
ローンの仮審査を通してから
最終金額決める流れだと思ってたので
遅すぎない?と心配です!
仮審査は早いうちの方が
家の完成時期も希望通り行くので
とりあえず銀行行ったり
司法書士の先生にお願いしたり
した方がいいと思います!
 
   
  
みー
打ち合わせの終盤って感じですかね?
momo
わかりにくくてすみません!
契約して一番最初に色々やりました!
momo
書類など提出して、仮契約?みたいのして、打ち合わせの終盤に本契約をやった気がします!
みー
ローンにも仮契約、本契約があるんですね…